ヴィンテージ絵本
178件
-
Vojtech Kubasta / Kasparek <チェコ絵本>
ヴォイチェフ・クバシュタのポップアップ絵本。お話は「カシュパーレク(道化師)」。チェコのパペット喜劇。可愛らしいピエロや動物たちが飛び出す素朴な仕掛けと色彩豊かで可愛らしいクバシュタのイラストが楽しめ…
-
Vojtech Kubasta / JAKUB a FAZOLOVE STROMY <チェコ絵本>
ヴォイチェフ・クバシュタのポップアップ絵本。お話は「ジャックと豆の木」。大きな豆の木や巨人が飛び出す素朴な仕掛けと色彩豊かで可愛らしいクバシュタのイラストが楽しめるポップアップ絵本。【状態】経年による…
-
Walter Grieder:絵 Anton Baumeister:著 / Das verzauberte Schloss
8,400円(税込)
邦題「魔法にかけられたお城」。魔法にかけられたお城に閉じ込められてしまったお姫様を、ローリン王子が怪獣と戦って助けるというお話。スイスの人気作家ウォルター・グリーダーが描く木版画のイラストが楽しめる絵…
-
Charlotte Steiner / Tomboy's Doll
可愛いドレスはちっとも興味がないおてんば娘マリー・ルイーズは、毎日ジーンズばかりはいて男の子の友達ビリーと遊ぶのが大好き。そんなある日、お母さんがマリーのために可愛らしいお人形をプレゼントしますが&h…
-
エド・エンバリー Ed Emberley:絵 Judy Hawes:著 / LADYBUG, LADYBUG, FLY AWAY HOME
4,100円(税込)
アメリカの公立学校で特別教育を担当し、数多くの科学絵本の著者であるJudy Hawesが書いた「てんとう虫」についての絵本。人はハエや蚊が寄ってくると手で追い払ったり叩いたりするのに、なぜかてんとう虫…
-
エド・エンバリー Ed Emberley:絵 Franklyn M. Branley:著 / FLASH, CRASH, RUMBLE, AND ROLL
アメリカ自然史博物館のハイデン・プラネタリウムで様々な教育プログラムを指導する天文学者のBranley教授が「どうして雷は落ちるの?」「どうして光るの?」という疑問を分かり易く教えてくれる科学絵本。エ…
-
ABNER GRABOFF / Old MacDonald Had a Farm
年老いたマクドナルドは農場を持っていた。そして様々な動物も飼っていて…。リズミカルな言葉と可愛らしいイラストが楽しめる小冊子絵本。付録のような簡易的な装丁と印刷の粗さを感じますが、アブナ…
-
エリック・カール Eric Carle:絵 Louise Bachelder:編 / Nature Thoughts A Selection
「自然」をテーマに、ウィリアム・ワーズワース、ヘンリー・デイヴィッド・ソロー、エミリー・ディキンソン、ウォルト・ホイットマンなど著名な詩人や政治家などが書いた言葉を収録したものにエリック・カールが挿絵…
-
Adrienne Adams:絵 Rachel Field:著 / THE RACHEL FIELD STORY BOOK
8,400円(税込)
レイチェル・フィールドのお話が3話収録された童話集。エイドリアン・アダムズの繊細で可愛らしい挿絵がフィールドの心温まるお話を引き立てる。{モノクロイラスト:27点、カラーイラスト:31点}【状態】経年…
-
チャールズ・キーピング Charles Keeping / Railway Passage
邦題「たそがれえきのひとびと」の原書初版本。あるロンドンの寂れた町に住む人々がサッカーくじを当てて大喜び。人々の表情の変化を豊かな色彩と素晴らしいデッサン力で表現。力強い独特の画に圧倒される名作絵本。…
-
ターシャ・テューダー Tasha Tudor / First Poems of Childhood
10,500円(税込)
ターシャ・テューダーの「子どものための詩集」というタイトルの絵本。ロバート・ルイス・スティーヴンソンやナンセンスな詩で有名なエドワード・リアなど12人の有名詩人による21詩が収録された一冊。動物や自然…
-
ヨゼフ・ウィルコン Josef Wilkon:絵 Kurt Baumann:著 / WALDKONZERT
ヨゼフ・ウィルコンのイラストが可愛らしい「森のコンテスト」というタイトルの絵本。森に住む様々な鳥たちがどの鳥が一番美しい歌声かを決めるコンテストを開催するお話。ヨゼフ・ウィルコンが様々な種類の鳥を色彩…
-
JACQUELINE OST / comment fait-on le sucre
4,680円(税込)
ジャクリーン・オストの「どうやってできるの?」シリーズの砂糖編。砂糖がどうやってできるか、楽しいイラストと共に砂糖の製法について教えてくれる絵本。グラフィカルな色彩と色紙切り絵を用いて描かれたイラスト…
-
JACQUELINE OST / comment fait-on le chocolat
3,800円(税込)
ジャクリーン・オストが描く「どうやってできるの?」シリーズのチョコレート編。「チョコレートがどうやってできるの?」というタイトルで、カカオの栽培からチョコレートができるまで分かりやすく教えてくれる楽し…
-
ベン・シャーン BEN SHAHN:絵 ALASTAIR REID:著 / OUNCE DICE TRICE
16,800円(税込)
詩人アラステア・リードが語る奇妙でリズミカルな造語に、アメリカ美術の巨匠ベン・シャーンがダイナミックな線画で表現した人気の名作。1958年初版。ヴィンテージ絵本。 【状態】経年に…
-
Will and Nicolas / THE LITTLE TINY ROOSTER
邦題「ちいさなおんどり」の原書。農場に暮らす小さなおんどりは、姿も他のニワトリと違うため仲間から意地悪されます。ある日農場からニワトリが産んだ卵が盗まれ、小さなおんどりは夜の見張りを買って出ます。仲間…
-
Virginia Tiffany:絵 Stella Nathan:再話 / Rumpelstiltskin
ドイツ民話「Rumpelstiltskin」(ルンペルシュティルツキン)に、ヴァージニア・ティファニーが色彩豊かな布とステッチで表現した可愛らしい刺繍絵本。1968年出版。ヴィンテージ絵本。サイズ:3…
-
メアリー・チャルマーズ MARY CHALMERS / MR. CAT'S WONDERFUL SURPRISE
12,600円(税込)
邦題「とうさんねこのすてきなひみつ」の原書。子猫の兄弟リトル・グレイとジョナサンは、お友達がピクニックへ出かけるのを見て羨ましくなります…。メアリー・チャルマーズの繊細で淡い色彩のイラス…
-
JEAN MERRILL & RONNI SOLBERT / RED RIDING
お馴染み赤ずきんちゃんのお話。様々な作家が挿絵を描いていますが、こちらは、クレヨンのようなタッチでオレンジや赤色、緑色が可愛らしい色で表現されたキュートな赤ずきんちゃんの絵本。1968年出版。 ヴィン…
-
PILI MANDELBAUM:絵 TAMARA DANBLON:著 / petite abeille a un petit frere
5,500円(税込)
コラージュ絵本で有名なピリ・マンデルボームのプチ・アベイユシリーズ。アベイユちゃんの弟が誕生するお話。毛糸やレース、リボンなどをコラージュして表現した可愛らしいイラストが楽しめる。テキストのデザインも…