海外の作家 / F・G
39件
-
Fiep Westendorp:絵 Annie M. G. Schmidt:著 / Pluk van de Petteflet
3,820円(税込)
2004年に実写版で映画化もされた、邦題「ペテフレット荘のプルック」。プルック君とペテフレット荘に住む愉快な住人のお話が40篇入った一冊。「イップとヤネケ」以外のフィープ・ヴェステンドルプの人気作品。…
-
Fiep Westendorp:絵 Annie M. G. Schmidt:著 / Jip en Janneke
7,250円(税込)
オランダ人気作家フィープ・ヴェステンドルプによる影絵で表現された可愛らしい作品「イップとヤネケ」の原書。その「イップとヤネケ」の1950年代〜1980年代に書かれたお話、200話以上が収録された総集編…
-
Fiep Westendorp:絵 Annie M. G. Schmidt:著 / Jip en Janneke spelen samen
4,220円(税込)
「イップとヤネケ」の原書。お隣どうしのイップとヤネケ。垣根の穴から行き来して朝から晩まで遊ぶ仲良しの二人のお話12編による童話。オランダ人気作家フィープ・ヴェステンドルプによる影絵で表現された可愛らし…
-
FOLON / AQUARELLES
ベルギーの幻想画家、フォロンのポケットサイズ作品集。フォロンは、ポスターや広告イラストレーションなどを手掛けた。作品集にはプレミアがつき簡単に手に入るものが少ないため、手軽に作品が楽しめるこのポケット…
-
FOLON / LE MESSAGE
18,900円(税込)
ベルギーの幻想画家、イラストレーターであるフォロンの画集。小さな男が巨大なタイプライターによじ登り、体全体を使ってタイピング。最後は手紙を仕上げて紙飛行機(鳥のような)にして空に向かって飛ばす。飛ばし…
-
FOLON / FOLON HUMOR BLANC
6,980円(税込)
ベルギーの人気画家、フォロンの作品集。内容は線画で描かれたデッサンのみを9つのテーマで編纂。全250ページに収められたフォロンの様々なスタイルのデッサン集で、水彩画で表現される幻想的な作品とはまた違う…
-
FOLON / FOLON OEUVRE GRAVE
12,600円(税込)
ベルギー出身の人気画家、フォロンの1982年2月12日から3月21日に開催されたパリの郵便博物館併設の画廊(GALERIE DU MESSAGER)での展覧会図録。1982年パリ国際切手展のためにタイ…
-
ガブリエラ・ドゥプスカー Gabriela Dubska:絵 ハナ・ドスコチロヴァー Hana Doskocilova:著 / KUDY CHODI MALY LEV <チェコ絵本>
1,450円(税込)
「もぐらのクルテク」の著者ハナ・ドスコチロヴァーが書いた「子ライオンのお話」に、ポピーのお姫様マコヴァーパネンカとエマニュエル王子「マコヴァーパネンカ」のイラストでお馴染みのガブリエラ・ドゥプスカーが…
-
ガブリエラ・ドゥプスカー Gabriela Dubska:絵 ヴァーツラフ・チトゥヴルテック Vaclav Ctvrtek:著 / MAKOVA PANANKA A MOTYL EMANUEL <チェコ絵本>
3,080円(税込)
60年代から続くチェコの人気番組ヴェチェルニーチェク(おやすみアニメ)で放映されていた「マコヴァーパネンカ」。ポピーのお姫様マコヴァーパネンカと蝶々のエマニュエル王子のお話が13話収録された絵本。著者…
-
ガース・ウィリアムズ Garth Williams:絵 Charlotte Zolotow:著 / OVER AND OVER
1,406円(税込)
小さな女の子は、今日は何の日なのか、どんな季節なのか、まだ幼くて時をよく理解していないのです。ハロウィンや感謝祭が来てもこんがらがってしまうため、「次は何があるの?」とお母さんに聞いていきます。 お話…
-
ガース・ウィリアムズ Garth Williams:絵 Margaret Wise Brown:著 / LITTLE FUR FAMILY
邦題は「ちっちゃなほわほわかぞく」。誰よりもちっちゃくて、ぬくぬくの木に住んでいる、ふかふか毛皮を着たほわほわ家族ののどかな日常を描いたお話。至ってシンプルなお話ですが、ほのぼのとした、ほわほわとした…
-
ガース・ウィリアムズ Garth Williams:絵 Margaret Wise Brown:著 / LITTLE FUR FAMILY
邦題「ちっちゃなほわほわかぞく」。誰よりもちっちゃくて、ぬくぬくの木に住んでいる、ふかふか毛皮を着たほわほわ家族ののどかな日常を描いたお話。箱の表紙に描かれたクマ?のお腹部分の切り抜きから本体のふわふ…
-
ガース・ウィリアムズ Garth Williams:絵 Margaret Wise Brown:著 / HOME FOR A BUNNY
春の明るい日差しの中、子ウサギが自分の家を探しに出かけますが、ぴったりの家はなかなか見つかりません。ようやく見つけたのは…。黄金コンビのマーガレット・ワイズ・ブラウンとガース・ウィリアム…
-
ガース・ウィリアムズ Garth Williams:絵 Charlotte Zolotow:著 / OVER AND OVER
小さな女の子は、今日は何の日なのか、どんな季節なのか、まだ幼くて時をよく理解していないのです。ハロウィンや感謝祭が来てもこんがらがってしまうため、「次は何があるの?」とお母さんに聞いていきます。そして…
-
Giancarlo Iliprandi / Iris Colombo
2,400円(税込)
ブルーノ・ムナーリが1970年代に企画・監修し、100タイトル以上を発表した絵本シリーズ「Tantibambini」。すべて中綴じで制作された絵本シリーズは子供の創造力を育てることに熱心に取り組んだも…
-
Giancarlo Iliprandi / Disimpegno Disengagement
5,250円(税込)
スイス派とは一線を画くするイタリア的な明るさと大胆なデザインでファンを魅了するジャンカルロ・イリプランディの作品集。60年代から現在まで制作されたポスターやエディトリアル・デザインなどの40年間制作さ…
-
Giancarlo Iliprandi / LETTERING
イタリアのグラフィックデザイナー、ジャンカルロ・イリプランディが 雑誌"Serigrafia"の表紙カバーをデザインした作品集。右にカラーの作品、左にその作品について彼自身が書いた説明文となっています…
-
フランチシェク・スカーラ Frantisek Skala / Jak Cilek Lidu Nasel <チェコ絵本>
4,060円(税込)
チェコの人気イラストレーター、彫刻、建築、演劇などでも活躍するクリエーター、パフォーマーのフランチシェク・スカーラの絵本。自然の素材を使って制作した人形や小道具、そしてストーリー、撮影場所、セッティン…
-
フランチシェク・スカーラ Frantisek Skala / Skutecny pribeh Cilka a Lidy ツィーレク君冒険物語 <チェコ絵本>
7,300円(税込)
2007年に東京チェコセンターで開催されたフランチシェク・スカーラ展で好評を博した作品「ツィーレク君冒険物語」。チェコの人気イラストレーターであり、彫刻、建築、演劇などでも活躍するクリエーター、パフォ…
ロジャンコフスキー Feodor Rojankovsky(ロシア生まれの人気作家。傑作「野うさぎのフルー」シリーズのイラストを手掛ける。コールデコット賞受賞作家。)
フィープ・ヴェステンドルプ Fiep Westendorp(オランダの人気作家。連載「イップとヤネケ」の他、広告デザイン、新聞などのイラストでも活躍。)
フォロン Folon(ジャン・ミシェル・フォロン Jean-Michel Folon)(べルギーの幻想画家で、ポスターや広告イラストレーション、アニメーション、映画の制作などを手掛けた。1965年「芸術の中のユーモアトリエンナーレ展」大賞を受賞。)
フランチシェク・スカーラ Frantisek Skala(絵画、彫刻、オブジェ、イラストレーションなどの個展を行うなど多岐に渡り活躍。インドジフ・ハルペツキー賞、ブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)金のリンゴ賞を受賞。現代のチェコを代表する芸術家の1人。)
ガブリエラ・ドゥプスカー Gabriela Dubska(チェコの人気作家。グラフィックアーティスト、画家でありイラストレーター。300冊以上のグラフィック作品や児童書を出版。)
ガース・ウィリアムズ Garth Williams(代表作「しろいうさぎとくろいうさぎ」、「Little Fur Family」など。)
ジャンカルロ・イリプランディ Giancarlo Iliprandi(イタリアの人気グラフィックデザイナー。ラ・リナシェンテ百貨店やアルフレックス、フィアットなどの企業広告から、プロダクト・デザイン、タイポグラフィなど多岐に渡って活躍。)