海外の作家 / J
183件
-
Jan Kudlacek:絵 Milena Lukesova:著 / Cap <チェコ絵本>
4,380円(税込)
1979年にミレナ・ルケショヴァーが書いた「コウノトリ」というお話の復刻版。雪だるまが溶けると春がやってきて、鳥がさえずり、お花が咲く。春の訪れを詩的に表現。チェコ人気作家クドゥラーチェクが描く動物や…
-
JAN KUDLACEK:絵 MILENA LUKESOVA:著 / Jakub a babi leto <チェコ絵本>
4,380円(税込)
チェコ人気作家ヤン・クドゥラーチェクのイラストが可愛らしい絵本。邦題は「あき みつけた」。幼いヤクブくんが散歩で見つける秋、足元で騒めく色とりどりの葉っぱ、木から落ちた栗、赤いナナカマド。ミレナ・ルケ…
-
JAN KUDLACEK:絵 MILENA LUKESOVA:著 / Holcicka a dest <チェコ絵本>
4,380円(税込)
邦題「おんなのことあめ」のチェコ語版。ミレナ・ルケショヴァーとクドゥラーチェクのコンビが描く名作絵本。女の子と人間の心を持った雨のお話。美しい色彩によって雨の感情を表現。感情によって変わる雨の降り方。…
-
ヤン・マルチン・シャンツェル Jan Marcin Szancer:絵 イグナツィ・クラシツキ Ignacy Krasicki:著 / BAJKI 寓話
2,860円(税込)
ポーランドを代表する詩人イグナツィ・クラシツキの短いお話43編が収録された寓話集に、ポーランド人気画家でイラストレーターのヤン・マルチン・シャンツェルが繊細な線と色で表現した美しいイラストが楽しめる絵…
-
Janosch / JUST ONE APPLE
11,550円(税込)
ドイツで活躍したポーランド生まれのヤーノシュが描いた傑作「おばけリンゴ」の英語版。貧乏な暮らしをしているワルター少年が大事に育てているリンゴの木は、なかなか実がならず、花さえ咲かないで苦労しているので…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 ヘレナ・フヴォイコヴァー Helena Chvojkova:著 / ZUZANKA OBJEVUJE SVET <チェコ絵本>
8,430円(税込)
「ズザナは世界を発見する」というタイトルで、トルンカが1938年に生まれた長女ズザナに贈った絵本。テキストは妻のヘレナ・フヴォイコヴァーが担当。本書は当時トルンカが働いていたメラントリフ社から1940…
-
イジー・トゥルンカ Jiri Trnka:絵 Oldrich Syrovatka:著 / Duhovy svet <チェコ絵本>
4,240円(税込)
「虹の世界」というタイトルで詩人オルドジフ・シロヴァートゥカが書いたショートストーリー。「窓」「電話」「カモメ」「自動車」「信号機」「森の小川」「たんぽぽ」など39個のテーマを5歳の男の子から見た角度…
-
イジー・トルンカ Jiri Trnka:絵 Oldrich Syrovatka:著 / BAJKY DETEM <チェコ絵本>
4,100円(税込)
オルドジフ・シロヴァートゥカのお話にイジー・トルンカが可愛らしいイラストを描いた童話集。テキストが7割程ですが、カラーイラストが8点とモノクロイラストが6点楽しめる。50年代独特の発色が美しい一冊。1…
-
イジー・トルンカ Jiri Trnka:絵 H. Ch. Andersen:著 / PRINCEZNA NA HRASKU <チェコ絵本>
3,280円(税込)
アンデルセン物語のショートストーリー「エンドウ豆の上に寝たお姫さま」にイジー・トゥルンカがイラストを描いた一冊。Koralkyシリーズの小冊子絵本。テキストが多めですが、トゥルンカの画力あるカラーイラ…
-
Joanna Neborsky / Un Sedicesimo 46 - So many conditions conspire to make life intolerable.
1,590円(税込)
イタリアから出版されているデザインの隔月刊誌Un Sedicesimoシリーズ第46号。B5判サイズほどの小冊子に16ページと決められたページ数で作家たちがさまざまなコンセプトで表現するプロジェクトシ…
-
Joanna Neborsky / Questionario Proust - Scopri chi sei in 30 semplici domande
3,680円(税込)
フランスの文豪マルセル・プルーストが19世紀後半に価値観や人生観を知るため考案した「プルーストの質問表」。本書はその内容を更新し、30の質問形式にした一冊。1人でまたは友達と一緒に質問に答えながら空白…
-
黒ねこミケシュ ぬいぐるみ
4,430円(税込)
チェコ人気作家ヨゼフ・ラダ作「黒ねこミケシュのぼうけん」の主人公ミケシュのぬいぐるみ。人間の言葉を話す黒ねこのミケシュ、村の人気者でブタくん、やぎさんと仲良し三人組。ラダが娘のエヴァとアレナのために書…
-
きつねものがたり ぬいぐるみ
4,430円(税込)
チェコの近代絵画で最も独創的な画家ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」の主人公きつねのぬいぐるみ。ある日森番が拾ってきた子ぎつねは、子供達から毎日本を読んでもらっているうちに人間の言葉を覚えてしまい、賢…
-
ジョン・バーニンガム:作 谷川俊太郎:訳 / いつもちこくのおとこのこージョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー
1,602円(税込)
どうしても遅刻をしてしまう男の子、ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー。先生は、いつも遅刻をする彼を厳しく罰するのですが、ある日…。彼を叱るたびに長い名前が繰り返されるところが、な…
-
Jacqueline Duheme / Louloute et autres histoires de chiens
6,180円(税込)
ジャクリーヌ・デュエムの犬の物語「ルルット」「フォレットのクリスマス」「フランスのイルマとイゴール」「ナナのお話」4編が収録された絵本。5匹の犬とのそれぞれの出会い、優しくて感動的なストーリー。デュエ…
-
Jacqueline Duheme:絵 Alain Serres:著 / Barnabe qu'on ne croit jamais
3,820円(税込)
フランス人気作家ジャクリーヌ・デュエムの絵本。川を渡って世界を旅するためにワニの背中にお家を作って住む少年バルナベのお話。楽器を演奏したり、靴下を編む不思議な動物たちのことをバルナベは周りの人たちに話…
-
Jacqueline Duheme:絵 Raymond Rener:著 / Une toute petite, petite fille
1,730円(税込)
大都会に住む幼い女の子は退屈で仕方がない様子。そんなある日、消防士を呼んでしまい、すぐに到着した消防士にあることを言うのですが…。フランス人気作家ジャクリーヌ・デュエムの楽しいイラストが…
-
Jacqueline Duheme:絵 Jacques Prevert:著 / Balades
シャンソン「枯葉」の作詞者でも有名なジャック・プレヴェールのお話と詩30編が収録された絵本。フランス人気作家ジャクリーヌ・デュエムが描く可愛らしいイラストが堪能できる一冊。2007年版。新本。【状態】…
-
Jacqueline Duheme / NANA FAIT DES HISTOIRES
8,450円(税込)
ジャクリーヌ・デュエムが書いた「Irma et Igor sur le FRANCE」で登場するダックスフンドのイルマの子供ナナのお話。ニューヨーク行きの豪華客船でロシアのシベリアンハスキー、イゴール…
-
Jacqueline Duheme:絵 Florence Noiville:著 / Jacqueline Duheme Passion couleurs
5,300円(税込)
ジャクリーヌ・デュエムの生涯にわたる活動が掲載された本。ジャック・プレヴェール、ピカソやジャクリーン・ケネディとの写真や人気作品の線画や原画、試作のイラストなども収録。デュエムファンなら持っておきたい…
ジャクリーヌ・デュエム Jacqueline Duheme(フランスの作家ポール・エリュアール、ヴェルコールなどの児童図書で挿絵を担当し、数々の賞を受賞したフランスの人気イラストレーター。)
ヤン・クドゥラーチェク Jan Kudlacek(「ゆきのおうま」「おんなのことあめ」などが翻訳され、イタリアボローニャ国際絵本展をはじめ数々の賞を受賞したチェコの人気イラストレーター。画家としても活躍。)
ヤン・マルチン・シャンツェル Jan Marcin Szancer(ポーランドのグラフィックアーティスト、画家、イラストレーター、舞台芸術家などで活躍。児童文学作家であるヤン・ブジェフバとのコラボレーション作品が有名。)
ヤーヌシ・グラビアンスキー Janusz Grabianski(動物の絵で認められ世界的な人気挿絵画家として活躍したポーランドの人気作家。)
ヤーヌシ・スタニー Janusz Stanny(ポーランドのグラフィックデザイナー、イラストレーター、ポスター作家、画家として活躍。ヘンリク・トマシェフスキに師事し、国内・国際で共に数多くの賞を受賞。)
ヤノッシュ Janosch(無邪気で生き生きした作品で人気を博す。ドイツ青年書籍賞など受賞した画家であり、小説家。)
ヤロミール・ザーパル Jaromir Zapal (チェコの人気イラストレーター。児童文学作家としても活躍した。)
イジー・トルンカ Jiri Trnka(カンヌ映画祭トリック映画最優秀賞を受賞した、世界的な人形アニメーション作家として有名。また絵本作家として国際アンデルセン賞を受賞するチェコの人気作家。)
イジー・シャラモウン Jiri Salamoun(挿絵作家であり、アニメーション作家でもある。ヨゼフ・ラダやイジー・トゥルンカの精神を継承する作家として高く評価されている。)
ジョアンナ・ネボルスキー Joanna Neborsky (コラージュを使ったイラストが人気のイラストレーター兼アニメションアーティスト、ニューヨークタイムズに定期的に掲載されている。)
ヨゼフ・ラダ Josef Lada(動物やチェコの田舎の風景や人々の暮らしなど数多く描き、邦題「兵士シュヴェイクの冒険」の挿絵で世界的に知られるチェコ人気作家。)
ヨゼフ・パレチェク Josef Palecek(チェコ文化庁の「最も美しい絵本賞」に何度も選ばれる。“色で語る視覚芸術”と言われ美しい色彩で描かれるイラストが人気。)
ジョセフ・ロウ Joseph Low(1981年に「Mice Twice」でコールデコット賞オナーを受賞。雑誌のグラフィックデザイナー、イラストレーターや絵本作家として活躍したアメリカの作家。
ヨゼフ・ウィルコン Jozef Wilkon(ライプチヒ金賞、BIB金賞やボローニャグラフィック賞を受賞したポーランド有数のイラストレーター。)
ジョン・バーニンガム John Burningham(1963年と1970年の2度もケイト・グリーナウェイ賞を受賞したはじめてのイギリス生まれの作家。)