全商品
1,464件
-
レイク・カーロイ Reich Karoly:絵 Katalin Szecsi:著 / Versteckspiel der Tiere
もぐらやカワウソなど色々な動物たちの生活が描かれたレイク・カーロイの絵本。お得意のクレヨンや色鉛筆、水彩、サインペンなどを使った動物たち、まるで人間の暮らしのように表現されているところも可愛らしい。1…
-
レイク・カーロイ Reich Karoly / Aljoscha und der Hecht
レイク・カーロイのクレヨンや色鉛筆、水彩を使ったかわいらしイラストがページいっぱいに広がる大型絵本。1972年出版。ヴィンテージ絵本。 サイズ: 33.5cm×24.5cm / …
-
レイク・カーロイ:絵 バーリント・アーグネシュ:作 うちかわかずみ:訳 / とんぼの島のいたずら子やぎ
とんぼ島で楽しく暮らしているいたずら好きの子やぎのギダのお話。ある日、サーカスをやめたトラが近所に引っ越してきますが…。心あたたまるハンガリーの童話。(約30%の割合で挿し絵があります)…
-
レイク・カーロイ Reich Karloy:絵 Friedl Ylofbauer:著 / Das goldene Buch der Tiere
動物や自然をユーモラスでかわいらしく描くハンガリーの国民的絵本作家レイク・カーロイ。本書では、いつも描かれる動物以外も登場。とても愛らしい絵に惹きつけられる一冊。1976年出版。ヴィンテージ絵本。&n…
-
レーベル・ラースロー Reber Laszlo:絵 Janikovszky Eva:著 / Bertalan es Barnabas
2,980円(税込)
レーベル・ラースローの絵本「ふたごのベルとバル」の原書ハンガリー語版。文はラースローとのコンビ作品を数多く手がけ、コシュート賞受賞児童作家のヤニコヴスキー・エーヴァ。双子のダックスフント、ベルとバルの…
-
レーベル・ラースロー Reber Laszlo:絵 Janikovszky Eva:著 / Az ugy volt...
2,820円(税込)
ハンガリーの名誉賞であるコシュート賞を受賞している人気児童作家、ヤニコヴスキー・エーヴァが13歳のときにあった楽しい出来事や考えていたことを思い出して書いたお話。「もしもぼくがおとなだったら」などレー…
-
レーベル・ラースロー Reber Laszlo:絵 Tamko Sirato Karoly:著 / TENGERECKI PAL
2,390円(税込)
ハンガリーの文学賞であるジョゼフ・アッティラ賞受賞作家であり、カス・ヤノシュの作品も手がけている詩人で翻訳家のタムコ・シラト・カーロイが書いた愉快な20編の詩。レーベル・ラースローがその詩に合わせて描…
-
レーベル・ラースロー Reber Laszlo:絵 Vegh Gyorgy:著 / Keptelen Kepes ABC
2,830円(税込)
レーベル・ラースローのABC絵本。AからZまで頭文字にまつわる単語とそれに合わせて可愛らしいイラストが描かれた一冊。単語を列挙しているだけかと思いきや、実は遊び歌のようになっていたりするところが面白い…
-
レーベル・ラースロー:絵 ヤニコヴスキー・エーヴァ:著 マンディ・ハシモト・レナ:訳 / なんで ぼくだけ こうなるの?
1,540円(税込)
ハンガリーのコシュート賞受賞児童作家、ヤニコヴスキー・エーヴァの僕が大人の行動を不思議に思う気持ちを描いた人気シリーズ絵本。様々なシーンでお母さんやお父さんから注意されることと僕が思っていることの違い…
-
レーベル・ラースロー:絵 ヤニコフスキ・エーヴァ:文 いせきょうこ:訳 / ぼく、おへんじは?
「大人は質問してばかり、だけど、ぼくはホントのこと言うと答えるより質問するほうが得意なんだ」「大人はいつも質問するなんてつまんないよ。子どもだって大人に質問してちゃんと返事してもらいたいよ」など子ども…
-
レーベル・ラースロー:絵 ヤニコフスキ・エーヴァ:文 マンディ・ハシモト・レナ:訳 / もしもぼくがおとなだったら…
大人に「お行儀良くしなさい。子供のときが一番いいんだ。」と言われ、ぼくは「でもね。子供はみんな知っている。ちっちゃな子供だって知っているよ。大人の方がいいことたくさんあるんだ!」と言って、もしもぼくが…
-
ロジャー・デュボアザン Roger Duvoisin / Donkey-donkey
3,860円(税込)
ロジャー・デュボアザンの初期作品「Donkey-donkey (ロバのロバちゃん)」。ある日、馬のパットくんと耳の大きさが違うことに気づいたロバのロバちゃん、悩んだ末、友達に相談するのですが&hell…
-
ロジャー・デュボアザン:文・絵 くりやがわ けいこ:訳 / ロバのロバちゃん
ロジャー・デュボアザンの初期の作品「ロバのロバちゃん」。ロバのロバちゃんがある日、馬のパットくんと耳の大きさが違うことに気づき、友達に相談するのですが…。原書は1940年に制作された「D…
-
ロジャー・デュボアザン:絵 クレメント・C・ムーア:詩 こみや ゆう:訳 / クリスマスのまえのよる
1,320円(税込)
ロジャー・デュボアザンのクリスマス絵本。1849年に発表されたアメリカの詩人クレメント・C・ムーア作「クリスマスのまえのよる - The Night Before Christmas」は、様々な画家が…
-
Roger Duvoisin:絵 Alvin Tresselt:著 / WAKE UP, CITY!
おまわりさんが見回る真夜中の街からはじまります。しばらくすると白々と夜が明けて、一番早起きの鳥のさえずりが聞こえてきます。そしてだんだん明るくなると車の走る音や、お家の窓からはコーヒーの香りとともに一…
-
ロジャー・デュボアザン:絵 アルビン・トレッセルト:著 えくに かおり:訳 / しろいゆき あかるいゆき
1,386円(税込)
秋の収穫の喜びを描いた「きんいろのとき」と同じ、トレッセルトとデュボアザンのコンビ、訳も江國香織が担当。 トレッセルトが、冬の夜に雪の中、ニューヨークを歩いているときに、詩が思いついたことからはじまっ…
-
Roger Duvoisin:絵 Alvin Tresselt:著 / Timothy Robbins Climbs the Mountain
ティモシー・ロビンスが、犬と友達を誘って美しい春の山に出かけるおはなし。お天気の良い日、山に出かけたくなるような心地よいイラストがページいっぱいに広がる。トレッセルトの美しい言葉と共に癒されるデュボア…
-
ロジャー・デュボアザン:絵 ルイーズ・ファティオ:著 はるみ こうへい:訳 / 三びきのごきげんなライオン
フランスのちいさな町の動物園にいる三びきのごきげんなライオンの物語。テキスタイルデザイナーでもあったデュボアザンのセンス溢れる色彩と、動きのある線で描くかわいらしいイラストにほのぼのとしたストーリー。…
-
ROGER DUVOISIN:絵 LOUISE FATIO:著 / HECTOR and CHRISTINA
ロジャー・デュボアザンのかわいい動物シリーズ絵本。「ペンギンのヘクター」の続編、「ヘクターとクリスティナ」。1977年初版。ダストカバー付。Ex-Library。ヴィンテージ絵本。サイズ:26cm&t…
-
ロジャー・デュボアザン:絵 アルビン・トレッセルト:著 江國香織:訳 / きんいろのとき - ゆたかな秋のものがたり
きりぎりすが鳴き始めると「霜がおりるまであと6週間」。こんな古い言い伝えが、秋の訪れを知らせてくれる。森にも街にも農場にも収穫の季節がやってくる…。 秋の収穫のよろこびを表現した絵本。ロ…