全商品
1,464件
-
Gisela and Peter Nitzsche:絵 Gebruder Grimm:著 / DER GESTIEFELTE KATER
3,450円(税込)
グリム兄弟「長靴をはいた猫」をフェルト、リボン、レースなどで表現。ドイツの可愛らしいコラージュ絵本。1972年版。古本。【状態】 経年による角の傷みや綴じの緩みがありますが、良好です。サイズ: 27.…
-
Jiri Kalousek:絵 Bohumil Riha:著 / detska encyklopedie <チェコ絵本>
6,840円(税込)
子供用百科事典というとウラジミール・フカが描いたイラストがありますが、こちらはイジー・カロウセックが描いたイラストが楽しめる人気の一冊。カロウセックの味のある可愛らしいイラストを堪能しながらチェコ語が…
-
Olga Pavalova:絵 Arkadij Gajdar:著 Olga Ptackova:訳/ CUK A GEK <チェコ絵本>
2,390円(税込)
チェコの人気イラストレーター、オルガ・パヴァロヴァーの挿絵が楽しめる一冊。テキスト中心でモノクロイラスト15点とカラーイラスト4点ですが、特に異次元を感じさせる独特の余白を活かしたモノクロイラストが面…
-
Helena Rokytova:絵 Milena Lukesova, Bohumil Riha:著 / Velka obrazkova knizka pro male deti <チェコ絵本>
3,500円(税込)
著者(文章)はチェコ人気作家ミレナ・ルケショヴァーとボフミル・ジーハで、イラストはヘレナ・ロキトヴァー。ロキトヴァーの可愛らしいイラストが満載の子供用百科事典。全ページに描かれたイラストを見ながらお勉…
-
Ю. Богородский:絵 Эмма Мошковская:著 / 子どものための愉快な詩
「子どもたちのための愉快な詩」というタイトルの絵本。1960年代〜70年代に活躍した作家の詩が21編収録。クレヨン、水彩やサインペンなどを使って描かれたイラストが楽しめる可愛らしいロシア絵本。2012…
-
キリロフ・ヴェ V. Kirillov:絵 ウラジーミル・マヤコフスキー V. Mayakovsky:著 / WHAT IS GOOD AND WHAT IS BAD
3,980円(税込)
邦題「いいってどんなこと?わるいってどんなこと?」の英語版(ソビエトの出版社で制作された英語版)。ロシア・アヴァンギャルドを代表する詩人、ウラジーミル・マヤコフスキーの詩と大胆な構成で表現されたキリロ…
-
Helena Rokytova:絵 Kamila Sojkova:著 / POHADKA PRO MARTINKU <チェコ絵本>
2,100円(税込)
ヘレナ・ロキトヴァーがイラストを描いた童話短編集。見開きのカラーイラストが3点とモノクロイラスト約3割 (テキスト7割)で挿絵が少なめですが、グラフィカルで可愛らしいイラストが楽しめる。1970年版。…
-
Vlasta Barankova:絵 Vaclav Cibula:著 / FRANCOUZSKE POHADKY <チェコ絵本>
3,400円(税込)
「3びきのこぐま ベン・ヤン・ヨーン」シリーズや「やさしいゆきだるま」を描いたヴラスタ・バラーンコヴァー。こちらは深みのある色彩で表現。フランスの童話をバラーンコヴァーの幻想的なイラストで描いた一冊。…
-
Stanislava Cervenkova:絵 Vlasta Vanova:著 / IVANA NA PRODEJ <チェコ絵本>
子供たちの様々な日々の出来事が書かれたお話に、スタニスラヴァ・チェルヴェンコヴァーがグラフィカルで可愛らしいイラストを描いた作品。洗練された色彩が印象的な一冊。(挿絵が約4割、テキスト約6割です。)1…
-
F. GYORFFY ANNA:絵 SZEPES MARIA:著 / POTTYOS PANNI NAPLOJA
3,300円(税込)
水玉模様の洋服が大好きなパンニちゃんは、友達と遊んだことやおばあちゃん家に行ったことを絵日記にします。ハンガリー人気作家アンナ・ジョールフィの温かいタッチと、キュートな色彩が楽しいパンニちゃんシリーズ…
-
Jan Kubicek:絵 Karel Jaromir Erben:著 / Rikej si a hraj <チェコ絵本>
1,800円(税込)
ヤン・クビーチェクのイラストが楽しい詞の絵本。カレル・ヤロミール・エルベンの詞に合わせて独特の色使いとカクカクと動いているようなイラストが愉快な一冊。1986年版。古本。【状態】 良好サイズ: サイズ…
-
のだ よしこ Yoshiko Noda / APPUNTI DI PAROLE - yoccilog
2,980円(税込)
イタリアで活躍する大阪生まれのイラストレーター、のだよしこ(Yocci - ヨッチ)のことばの絵本。Yoccilog(ヨッチログ)というのだよしこ氏が更新しているブログから抜粋したイタリア語の単語を1…
-
MIKA POSA / パリのちいさなバレリーナ
オペラ座で踊ることを夢見る少女、イリアはバレエ教室でレッスンを励んでいる。熱心にレッスンを受けながら、生き生きとバレエの練習をする少女たちの姿。イリアの真剣な眼差しと美しいフォーム、直向きな姿勢など凛…
-
初山 滋:作版 古倫不子:詞 諸井 誠:曲 / もず
「失われていく日本の秋を惜しんで、日本を代表する童画家、初山滋が描いた木版による絵本。美しい木版画と詞、そして楽譜付きの曲が、豊かな自然の稔りの秋をみごとに表現した名作。この絵本はすべて初山滋氏の自刻…
-
和田誠 / ぬすまれた月
1963年に出版され、長い間絶版になっていましたが、リニューアル版として復活。プラネタリウムのために描いたものを土台にしているため、全部バックが黒色になっていて、テーマどおり神秘的な世界が広がります。…
-
つかさおさむ:絵 わだよしおみ:文 / ほしのひかった そのばんに
二千年も前のある夜、不思議な星が空に光りイエス・キリストが誕生します。美しい版画と文章、赤色の表紙に金色の天使が描かれた装丁がクリスマスらしい一冊。サイズ: 14cm×31cm / 42ペ…
-
荒井良二:絵 長田弘:作 / 森の絵本
森が息しているのは、 ゆたかな沈黙。 森が生きているのは、ゆたかな時間…。詩人、長田弘氏の優しい言葉と、人気絵本作家、荒井良二氏の変てこで、かわいいイラストで描かれた森に包まれる。心癒さ…
-
藤城清治:影絵と文 宮沢賢治:原作 / 銀河鉄道の夜
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」に藤城清治が影絵と文で独特の世界を作り出した絵本。幻想的なストーリーと影絵が美しい一冊。本書「銀河鉄道の夜」は、1983年にブラチスラバ国際絵本原画コンクール・金のリンゴ賞を…
-
五味太郎 / どどどどど
ユーモア溢れる絵本作家で有名な五味太郎。 「音の絵本・言葉の絵本シリーズ」の「どどどどど」。 ”どどどと”石を押しあげて、いきおいよくやってきた ブルドーザーがいつのまにか、ど…
-
柳原良平:絵 大石真:文 / まほうつかいのでし
魔法使いの弟子オトールは、先生からいつまでたっても魔法を教えてもらえないので、とうとう先生の魔法の呪文をぬすみ聞きして覚えてしまいますが…。「チョコレート戦争」や「見えなくなったクロ」の…