イタリア絵本
-
Joanna Neborsky / Un Sedicesimo 46 - So many conditions conspire to make life intolerable.
1,590円(税込)
イタリアから出版されているデザインの隔月刊誌Un Sedicesimoシリーズ第46号。B5判サイズほどの小冊子に16ページと決められたページ数で作家たちがさまざまなコンセプトで表現するプロジェクトシ…
-
Joanna Neborsky / Questionario Proust - Scopri chi sei in 30 semplici domande
3,680円(税込)
フランスの文豪マルセル・プルーストが19世紀後半に価値観や人生観を知るため考案した「プルーストの質問表」。本書はその内容を更新し、30の質問形式にした一冊。1人でまたは友達と一緒に質問に答えながら空白…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari:ブックデザイン ジャンニ・ロダーリ Gianni Rodari:著 / FAVOLE AL TELEFONO
3,520円(税込)
イタリアを代表する児童文学作家、ジャンニ・ロダーリの「パパの電話を待ちながら」が最初に発行されたのは1962年、60年以上も読み継がれてきた名作の復刻版。装画を含め挿絵はイタリアの天才美術家、絵本作家…
-
のだ よしこ Yoshiko Noda, Aya Yamamoto / ONIGIRI KORO KORO
4,230円(税込)
イタリアで活躍する日本のイラストレーター、のだよしこ(Yocci)のレシピ本、第2弾。手軽に食べられて栄養も取れる「おにぎり」がテーマ。今回もイタリアで人気のガストロノミアヤマモトの山本あやとコラボで…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari:ブックデザイン ジャンニ・ロダーリ Gianni Rodari:著 / IL LIBRO DEGLI ERRORI
3,520円(税込)
イタリアを代表する児童文学作家、ジャンニ・ロダーリが1964年に発表した邦題「間違いだらけの本」の復刻版。装画を含め挿絵を担当したのはイタリアの人気天才美術家で絵本作家のブルーノ・ムナーリ。ナンセンス…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari:ブックデザイン ジャンニ・ロダーリ Gianni Rodari:著 / FILASTROCCHE IN CIELO E IN TERRA
3,450円(税込)
イタリアを代表する児童文学作家、ジャンニ・ロダーリが1960年に発表した詩集、邦題「天と地の童謡集」の復刻版。装画を含め挿絵を描いたのはイタリアの人気天才美術家で絵本作家のブルーノ・ムナーリ、ロダーリ…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari:ブックデザイン ジャンニ・ロダーリ Gianni Rodari:著 / IL PIANETA DEGLI ALBERI DI NATALE
3,520円(税込)
イタリアを代表する児童文学作家、ジャンニ・ロダーリが1962年に発表した、邦題「クリスマスツリーの惑星」の復刻版。装画と挿絵を担当したイタリアの人気天才美術家で絵本作家のブルーノ・ムナーリのイラストが…
-
HARRIET RUSSELL / GOODBYE, OIL
3,680円(税込)
ハリエット・ラッセルの科学絵本。再生不可能な資源の石油がどこからきてどのように生産されているの?使い終わった石油はどうなるの?分別収集から断熱、リサイクルから汚染削減まで私たちで世界を変えることはでき…
-
Italo Lupi / Un Sedicesimo 2 i Miei Autori tra disegno, architettura, cinema, design
1,590円(税込)
イタリアから出版されているデザインの隔月刊誌Un Sedicesimoシリーズ第2号。B5判サイズほどの小冊子に16ページと決められたページ数で作家たちがさまざまなコンセプトで表現するプロジェクトシリ…
-
Bob Gill / Kate's Really Remarkable WONDER CAR
2,360円(税込)
少女ケイトの元に突然タイヤやボディなどの乗り物らしきパーツが入った小包が届いた。パパやママは寝ていて気づかない様子。困惑したケイトだったが、小包にはケイトと明記されているので、早速、組み立てることに。…
-
Pulak Biswas:絵 Anushka Ravishankar:著 / Una Tigre!? su un Albero?
3,500円(税込)
インドにあるタラブックスの邦題「トラさん、トラさん、木のうえに!」のイタリア語版(コライーニ出版)。まさか!トラが木のうえに!インドの村人たちが大騒ぎ。オレンジと黒の2色で、南インド製の手漉きの紙に手…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / FOTOCRONACHE ムナーリの報道写真
4,320円(税込)
1925年に未来派の第二世代に属するグループに参加、未来派の一員となって作家活動を始め、イラストレーターやアート・ディレクター、グラフィックデザイナーとしても活躍していたムナーリが1944年に発表した…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Giallo 黄色ずきんちゃん
2,520円(税込)
ブルーノ・ムナーリ「黄色ずきんちゃん」イタリア語版。大都会に住むおばあちゃんの家に黄色ずきんちゃんはお友達のカナリアと出かけていきます。車がたくさん行き交う街を歩いていると、車に乗ったオオカミが登場。…
-
Giancarlo Iliprandi / RICERCA e/o SPERIMENTAZIONE
3,650円(税込)
イタリア グラフィックデザイナー界の重鎮ジャンカルロ・イリプランディが1970年代以降から現在まで制作したタイポグラフィ作品を紹介した「探求と(もしくは)実験」というタイトルの作品集。未発表の作品を含…
-
Emanuele Luzzati / LA GAZZA LADRA
5,660円(税込)
イタリアの作曲家ロッシーニが1817年に制作した歌劇「泥棒かささぎ」にイタリアの人気作家エマニュエル・ルザッティがイラストを描いた絵本。版画など様々な技法で描かれた躍動感あふれる絵が楽しい一冊。&nb…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / THE SEA AS A CRAFTSMAN
2,480円(税込)
ブルーノ・ムナーリの実験をテーマ別に手のひらサイズに編集したワークショップシリーズ。本書は名工のように作り出す海と題して、浸食によって自然に変形した海岸に落ちている縄などを他の何かに見立てながら、ムナ…
-
HARRIET RUSSELL / SIXTY IMPOSSIBLE things before LUNCH
3,560円(税込)
ハリエット・ラッセルの「60の不可能なこと」というタイトルの絵本。”鶏が先か卵が先か”、”虹の終わりはどこ?”など60個の答えのない不可能な疑問をユーモ…
-
HARRIET RUSSELL / JACK and the BEANSTALK
2,050円(税込)
お馴染み「ジャックと豆の木」をハリエット・ラッセルがおしゃれなイラストで表現した絵本。伝統的なお話もラッセルが描くとユーモラスでモダンになるのが楽しい。【状態】海外輸送によりソフトカバーの折れジワや角…
-
マルティ・ギセ Marti Guixe / TOY WEAPONS
4,200円(税込)
「Toy Weapons」(トーイ・ウェポン)と題されたマルティ・ギセの本。よくあるワイヤーのハンガーを使って、ピストルや弓矢など12種類の武器の作り方を描いた不思議な内容。しかも、表紙には、"USE…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / drawing a tree 木をかこう
2,420円(税込)
ムナーリのワークショップシリーズ、邦題「木をかこう」。 木の描き方から木の様々な表情や色々な種類があることを教えてくれる人気の名作。2022年版。新本。サイズ:21cm×14.5cm / …
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / drawing the sun
2,420円(税込)
ブルーノ・ムナーリのワークショップシリーズ、邦題「太陽をかこう」。 科学者や芸術家たちはどのように太陽を描いていたのかなど。様々な表情と色々な角度から見た太陽をあらゆる描き方で楽しめることを教えてくれ…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / THE CIRCUS IN THE MIST きりのなかのサーカス
5,890円(税込)
邦題は「きりのなかのサーカス」。前半部はトレーシングペーパーで霧を表現し、後半部は紙に穴を開けてカラフルな色紙を重ねてサーカスを表現。アート性豊かなムナーリの名作。※イタリア語版はこちら2018年版。…
-
ブルーノ・ムナーリ Valeria Tassinari / WHO ON EARTH IS BRUNO MUNARI?
2,940円(税込)
美術史、芸術評論の大学教授である著者Valeria Tassinariが「ブルーノ・ムナーリとは一体どういう人?」という内容について書いた一冊。所々にムナーリの直筆コメントが載っています。(写真:約1…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Little Yellow Riding Hood 黄色ずきんちゃん
2,520円(税込)
こちらはお馴染の赤ずきんちゃんではなく、黄色ずきんちゃんのお話。お友達のカナリアと大都会に住むおばあちゃんの家に車がたくさん行き交う中でおつかいに出かけます。そこへ、車に乗ったオオカミが登場して「そこ…
-
ブルーノ・ムナーリ BRUNO MUNARI / VIETATO L'INGRESSO AGLI ADDETTI AL LAVORO
3,660円(税込)
ダネーゼ社の社長であり、建築家でもあるMarco Romanelli氏が、ブルーノ・ムナーリの思想を織り交ぜて制作した作品集。ブルーノ・ムナーリ生誕100年を記念して「しごとに関係ある人 出入りおこと…
-
ブルーノ・ムナーリ BRUNO MUNARI / THE TRIANGLE
2,480円(税込)
ムナーリ名作の「正方形」、「円」に続く「三角形」の復刻版。初版は1976年。ムナーリのスチールワイヤーオブジェ「FLEXY」、アルヴァ・アアルトのスツール、雪の結晶、日本の家紋、交通標識など三角形に纏…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / CONTANTI Affettuosissimi AUGURI
2,300円(税込)
「Auguri」とはイタリア語で「願う」「祝う」「おめでとう」などお祝いや相手の幸せを願う時に使う言葉。そのお祝いの言葉をムナーリがピンクと黒の2色で様々なイラストで表現した一冊。イタリア語の他に28…
-
Keri Smith / COME DIVENTARE UN ESPLORATORE DEL MONDO
3,420円(税込)
課題に沿って、本にやりたい放題、手を加えて自身のクリエイティビティを発揮してボロボロにしていくというサブカル系アート本で、世界中で話題になった「破壊日記」でお馴染みの著者、カナダ生まれのコンセプチュア…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Scimmietta Zizi
9,580円(税込)
素材を無駄にせず、質感や単純な形態で無駄を省いたプロダクトデザインに臨んだイタリアの天才芸術家ブルーノ・ムナーリが1952年に発表し、1954年に第1回コンパッソ・ドーロ賞を受賞した「小ざるのジジ」。…
-
ブルーノ・ムナーリ Munari per Rodari / Winding signs, skewed marks, stains, colours and scribbles
5,280円(税込)
イタリアを代表する児童文学作家、ジャンニ・ロダーリと天才芸術家ブルーノ・ムナーリが世界の子供達を常に観察し、自由な発想や言葉、発明、想像、創造する喜びを発見させるという共通の目的をテーマにした「間違い…
-
Ugo La Pietra / Attrezzature urbane per la collettivita
2,750円(税込)
人と環境の関係を元に社会構築を構想した第一人者で、イタリアの奇才ウーゴ・ラ・ピエトラのプロジェクト図案本。1960年代からストリートデザインに深く関わってきた同氏。ミラノの街にある57基の都市設備、暴…
-
Paola Ventura / Un Sedicesimo 34 The Napolenic Soldier and other stories
1,490円(税込)
イタリアから出版されているデザインの隔月刊誌Un Sedicesimoシリーズ第34号。ミラノ出身の人気フォト・アーティスト、パオロ・ヴェントゥーラの作品。架空の風景を写真に撮り、ストーリー性のある空…
-
ニコレッタ・チェッコリ Nicoletta Ceccoli / Play with me
0円(税込)
イタリア出身の実力派作家ニコレッタ・チェッコリが描く2013年から2017年までの作品が収録された画集。"Candyland" "Wild Beauties" "Come Play with me" …
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / I PRELIBRI 本に出会う前の本
32,800円(税込)
1980年にイタリアのダネーゼ社から発表されたブルーノ・ムナーリの名作知育絵本セット「本に出会う前の本」復刻版。箱を開けると10cm角の小さな文字なし本が12冊。まだ文字の読み書きができない小さな子供…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Le sculture da viaggio di Munari 旅行のための彫刻
4,480円(税込)
1958年にブルーノ・ムナーリが「旅行のための彫刻」という厚紙に切り込みを入れて折ることで立体的になる持ち運び可能な彫刻作品を制作。折りたたんで旅行先に携帯し、彫刻を鑑賞できる作品として発表。彫刻や絵…
-
ニコレッタ・チェッコリ Nicoletta Ceccoli / Beautiful Nightmares
0円(税込)
イタリアの人気作家ニコレッタ・チェッコリの画集。"Babes in Toyland" "Beautiful Nightmares" "Water Girls" "Forbidden Fruit" "W…
-
ニコレッタ・チェッコリ Nicoletta Ceccoli / Daydreams
0円(税込)
イタリア出身の人気作家ニコレッタ・チェッコリが描く2010年から2013年までの作品が収録された画集。"Toy Stories" "Eat me Drink me" "Heavenly Nightma…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / OTTO SEQUENZE DA METTERE IN ORDINE 8シリーズのカードを順番に並べよう
8,980円(税込)
イタリア・ダネーゼ社のEdizioni per Banbiniシリーズでブルーノ・ムナーリがジョヴァンニ・べルグラーノと共同で1976年に制作した「OTTO SEQUENZE DA METTERE I…
-
フランチェスコ・トゥーリオ・アルタン Francesco Tullio Altan:絵 ロベルト・ピウミーニ Roberto Piumini:著 / Simion Tak e gli uccelli alfabetici
3,400円(税込)
NHK教育テレビのイタリア話会話でもショートアニメとして放映していたピンパの作家フランチェスコ・トゥーリオ・アルタンの絵本。お話はイタリア児童文学界を代表する作家ロベルト・ピウミーニが担当。ハンターの…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / PRIMA DEL DISEGNO
2,780円(税込)
1996年にブルーノ・ムナーリが発表したデザインを誰にでも分かるやさしい言葉と絵を使って制作したデザイン教本、ブロック・ノートシリーズの一冊の復刻版。本書は「絵を描く前に」というタイトルで、絵を描く前…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / IMMAGINI DELLA REALTA (IMAGES OF REALITY) 現実世界のイメージ
8,980円(税込)
最高傑作知育玩具「つけたり・とったり(PIU E MENO)」など発表してきたイタリア・ダネーゼ社のEdizioni per Banbiniシリーズでブルーノ・ムナーリがジョヴァンニ・べルグラーノと共…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / TRASFORMAZIONI (TRANSFORMATIONS) 「いろいろ変わる」お話作りゲーム
8,150円(税込)
ブルーノ・ムナーリ最高傑作知育玩具「つけたり・とったり」と同じイタリアのダネーゼ社のEdizioni per Banbiniシリーズで同じジョヴァンニ・べルグラーノとの共同作、1975年に発表された「…
-
Gerard Lo Monaco / IL LIBRO DEI GIOCHI DI CARTA
3,680円(税込)
アルゼンチンのブエノスアイレス出身、フランスで活躍する、しかけ絵本作家のジェラール・ロ・モナコのポップアップ絵本。昔から子供達に親しまれているクラッシックスタイルな木こりや消防車などの木製おもちゃを表…
-
William Wondriska / Which Way To The Zoo?
3,460円(税込)
1961年に発表されたウィリアム・ワンドリスカの「動物園はどこですか?」の復刻版。ネズミが友人のへびに動物園の行き方を尋ねるところから始まり、ネズミとへびがウサギに尋ね、ヤマアラシ、トラと続き、どんど…
-
Bob Gill / The Concert
3,680円(税込)
クラッシックコンサートで醸し出される独特の雰囲気。演奏者が演奏しながら、聴衆は演奏を聴きながら、それぞれ違うことを考える様子が面白い。アイロニックでユーモア溢れる内容にボブ・ギル特有タッチが引き立てる…
-
Bob Gill / Dogs Are Just Like Us
3,680円(税込)
著者が暮らすニューヨーク、時々ゆっくりした時間があるとワシントン・スクエア・パークのお気に入りのベンチに掛けて人間ウォッチングを楽しむ。その公園にはミュージシャンやダンサー、芸術家など様々なジャンルの…
-
エンツォ・マリ Enzo Mari / Il gioco delle favole. The fable game. おはなしづくりゲーム
6,150円(税込)
1965年に創造性の発達を刺激する知的なカードゲームとしてダネーゼ社で発表された「おはなしづくりゲーム」。本作は2015年復刻版。上下に切り込みが入ったカード6枚(両面に45匹の動物、太陽、月、切り株…
-
のだ よしこ Yoshiko Noda / APPUNTI DI PAROLE - yoccilog
2,980円(税込)
イタリアで活躍する大阪生まれのイラストレーター、のだよしこ(Yocci - ヨッチ)のことばの絵本。Yoccilog(ヨッチログ)というのだよしこ氏が更新しているブログから抜粋したイタリア語の単語を1…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Guardiamoci negli occhi おたがいに見つめあおう
6,200円(税込)
1969年にもともとギフト用250部非売品としてブルーノ・ムナーリが制作した「おたがい見つめあおう - guardiamoci negli occhi (Look into my eyes)」。25枚…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Scatola di Architettura MC1 建築箱 MC1
13,900円(税込)
ブルーノ・ムナーリが1945年に制作した名作の一つ「建築箱 MC n.1」の復刻改訂版。これまでレンガに見立てたブロックがペアウッド(梨の木)製の高価なものでしたが、このたびビーチウッド(ブナの木)製…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / SALUTI E BACI ・ LOVE AND KISSES
2,780円(税込)
イタリアのポストカードにブルーノ・ムナーリが切り込みを入れたり、挿入したり、余白にコメントを入れてアレンジした作品が86点収録されたポケットサイズのブロック・ノートシリーズ(ムナーリがデザインを学ぶた…
-
Pulak Biswas:絵 Anushka Ravishankar:著 / Prendete quel Coccodrillo!
3,500円(税込)
インドにあるタラブックスが制作する手刷りシルクスクリーンの絵本、イタリア語版(コライーニ出版)。インドの村の水路に突然ワニが現れ、村人たちが色々知恵を出し合って捕まえようとするお話。ユニークでリズミカ…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / rose nell'insalata サラダのバラ
2,950円(税込)
ムナーリのワークショップの成果をまとめた本であるワークショップシリーズ「サラダのバラ」イタリア語版。レタス、トマト、チコリ、タマネギなどの野菜を横や縦や位置を変えて切ることで、様々な切り口模様が出てく…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Zoo (イタリア語版)
4,320円(税込)
ブルーノ・ムナーリの名作絵本「動物園」イタリア語版。表紙に描かれている蝶が金網から動物園の中に入って様々な動物を案内してくれる。グラフィカルな構成で表現された動物たちがいるムナーリ動物園が楽しく一周で…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / le MACCHiNe Di MUNARi ムナーリの機械
4,320円(税込)
1930年代に未来派の展覧会に「役に立たない機械」というタイトルで自然素材を使って動く繊細でユーモア溢れる機械を発表、その後1942年に出版されたのが、本書復刻版「ナンセンスの機械(ムナーリの機械)」…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Libro illeggibile Codice ovvio
1,890円(税込)
ブルーノ・ムナーリが1949年から1995年まで発表されていた「読めない本」シリーズのひとつ。文字がなく、透過されるトレーシングペーパーの効果を生かして描かれた一本の線、ページをめくるごとに現れたり隠…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari Artista totale
7,300円(税込)
2017年2月16日から6月11日までイタリアのトリノにあるエットーレフィーコ美術館で開催されたブルーノ・ムナーリ回顧展で刊行されたオフィシャル図録。対象物を動かしながらコピーをすることで、流動感を出…
-
Dario Moretti / LE STAGIONI DI PALLINA
2,550円(税込)
イタリアの演出家であり美術家、俳優でもあるダリオ・モレッティの絵本。それぞれ色が違う一つのボールから動物や花、昆虫など変化するというシンプルなお話。イラスト中心のテキスト少なめなので、簡単なイタリア語…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Verde 緑ずきんちゃん
2,520円(税込)
ブルーノ・ムナーリの緑ずきんちゃんイタリア語版。カエルの友達が登場したり、オオカミの面白い表情など、ムナーリのオリジナルストーリーが楽しめる。クレヨンを使ったり、ハンコを捺して葉っぱを表現した森など独…
-
ブルーノ・ムナーリ Bruno Munari / Cappuccetto Bianco 白ずきんちゃん
2,400円(税込)
ムナーリの「白ずきんちゃん」イタリア語版。ページを開くとそこには、真っ白な服を着た白ずきんちゃんが真っ白な雪に隠れて見えないという設定。つまり真っ白なページと文字のみで表現された絵のない絵本。真っ白な…
グラフィック・デザイナー、絵本作家や造形作家など多岐にわたり活躍したイタリアの人気作家ブルーノ・ムナーリをはじめとして、シニカルでウィットに富んだ絵本を描くハリエット・ラッセルや、イタリアのグラフィックデザイン界の重鎮スイス人のマックスフーバーのご夫人であり、日本のグラフィックデザイン界の草分け河野鷹思の娘でもあるグラフィックデザイナー、葵・フーバー・河野などグラフィカルで洗練されたデザインが楽しめるイタリア絵本。
新本の場合は説明欄に新本。古本の場合は古本。ヴィンテージ絵本の場合はヴィンテージ絵本。新古書(古本でも未使用で新品のもの)は新古書。で表示しております。