全商品
-
Philippe Lorin / les sports d'hiver
6,300円(税込)
冬のスポーツ、スキー、ソリやスケートの滑り方を丁寧に教えてくれる絵本。 フィリップ・ロランのイラストが可愛らしいJ'APPRENS A CONNAITREシリーズ。1972年出版。ヴィンテージ絵本。&…
-
マヤコフスキー&ロトチェンコ - ロシア構成主義
7,480円(税込)
ロシアが生んだ最高の未来派詩人ウラジーミル・マヤコフスキーとグラフィック・デザインの父と言われるアレクサンドル・ロトチェンコのロシア構成主義の作品集。マヤコフスキーの戯曲や詩、それに合わせて表現される…
-
パット・ハッチンス:作 わたなべ しげお:訳 / おやすみ みみずく
1,540円(税込)
朝、木に止まって眠そうにしているミミズク。同じ木にリスやキツツキ、スズメやコマドリなど集まり賑やかになって眠れない様子。一本の木に次々と動物たちが集まる様子が面白い。パターン化されたオリジナリティ溢れ…
-
Pulak Biswas:絵 Anushka Ravishankar:著 / Una Tigre!? su un Albero?
3,500円(税込)
インドにあるタラブックスの邦題「トラさん、トラさん、木のうえに!」のイタリア語版(コライーニ出版)。まさか!トラが木のうえに!インドの村人たちが大騒ぎ。オレンジと黒の2色で、南インド製の手漉きの紙に手…
-
Erika Kallasmaa:絵 Laura Rouhonen:著 / SMASKENS DAMASKENS
4,800円(税込)
フィンランドの人気劇作家ラウラ・ルオホネンが書いた28編の詩に合わせて、北欧らしいおしゃれな色彩だけどシニカルで可愛らしいイラストを描く北欧の人気作家エリカ・カラスマー(エリカ・コヴァネンと明記されて…
-
Emanuele Luzzati / LA GAZZA LADRA
5,660円(税込)
イタリアの作曲家ロッシーニが1817年に制作した歌劇「泥棒かささぎ」にイタリアの人気作家エマニュエル・ルザッティがイラストを描いた絵本。版画など様々な技法で描かれた躍動感あふれる絵が楽しい一冊。&nb…
-
エルサ・ベスコフ Elsa Beskow / ペレのあたらしいふく Pelles nya klader
4,620円(税込)
エルサ・ベスコフの人気名作絵本「ペレのあたらしいふく」の原書復刻版。優しい色彩で描かれたベスコフの美しいイラスト。物を大切にする素晴らしさを教えてくれる北欧絵本の名作。2010年版。 サイズ: 24.…
-
RADEK PILAR:絵 VACLAV CTVRTEK:著 / Manka <チェコ絵本>
2,770円(税込)
チェコ作家のラデク・ピラシュが描く人気作品「山賊のルムツァイス」、本作はルムツァイスの息子であるツィピーセック「Cipisek」シリーズの「Manka」。チェコではお馴染みのおやすみアニメ番組ヴェチェ…
-
サンタが街にやってくる 絵本付き <DVD>
4,180円(税込)
山奥にひっそりと暮らす妖精たち、ある冬の朝、妖精たちのもとに赤ちゃんが運ばれてきて大事に育て始める…。サンタクロースが誕生するまでの心温まる物語。サンタクロースはなぜ煙突から入ってくるの…
-
LOIS LENSKI / THE LITTLE FIRE ENGINE
2,400円(税込)
アメリカ人気作家ロイス・レンスキーの「スモールさん」シリーズ、消防士のお話。消防士のスモールさんが、赤い消防自動車で出動。ポンプ車の機能と消防士の仕事が学べる楽しい絵本。1946年に制作され、本書は2…
-
Gaal Domokos:絵 Megay Laszlo:著 / VARAZSFUVEK
2,720円(税込)
ハンガリーのグラフィックアーティスト、ガール・ドモコシュの植物絵本。絵本や子供の教科書など出版したドモコシュはエッチングを使ったグラフィックアート作品を数多く残した作家。本書はボタニカルアートとエッチ…
-
E. Naidmann, P. Bardou / HISTOIRES pour Bruno, Daniel et Valerie
4,800円(税込)
手芸のコラージュイラストの表紙が可愛らしいフランスの国語の教科書。男の子のブルーノとダニエル、女の子のヴァレリーや動物たちのイラストと共に、様々な場面を想定して表現された会話などでフランス語のお勉強が…
-
のだ よしこ Yoshiko Noda, Aya Yamamoto / ONIGIRI KORO KORO
4,230円(税込)
イタリアで活躍する日本のイラストレーター、のだよしこ(Yocci)のレシピ本、第2弾。手軽に食べられて栄養も取れる「おにぎり」がテーマ。今回もイタリアで人気のガストロノミアヤマモトの山本あやとコラボで…
-
酒井信義:画 ルース・エインズワース:著 石井桃子:訳 / ちいさなろば
880円(税込)
お友だちがいなくて寂しい一人ぼっちの小さなロバ。クリスマスイブに牧場に降りてきたサンタクロースに頼まれてプレゼントを配る手伝いをすると、サンタクロースから素敵なクリスマスプレゼントが…。…
-
南塚直子:作 石井睦美:文 / ユリアのクリスマス
1,386円(税込)
ハンガリーの小さな村に住むユリアが、村の習わしとして行われるクリスマス劇に参加するお話。村の友達と劇を披露しに近所のお家に回って、村の人たちに喜んでもらおうと様々なことをしているユリアたちの姿にほのぼ…
-
まどみちお:詩 南塚直子:絵 / ことり
1,760円(税込)
「一年生になったら」、「ぞうさん」や「やぎさんゆうびん」など数多くの童謡を作詞した詩人まどみちおの美しいことばに合わせて、ハンガリーで油絵と銅版画を学んだとされる南塚直子の優しい色彩で描かれたイラスト…
-
荒井良二 / みちくさ劇場
1,210円(税込)
小犬のミケは、買い物の途中、木に登ってぼーっとしています…など、のんびりした心和む12篇が荒井良二氏の絵本。カラフルで、ほのぼのとした色彩が、優しい気持ちにしてくれます。本のサイズも小さ…
-
イグラーチェック 郵便屋さん
1,210円(税込)
1970年代のチェコスロヴァキア時代からイグラ社で作られていたプラスティックフィギュアのおもちゃ「イグラーチェック」。ビロード革命時代にそのイグラ社は無くなってしまい、チェコのEFKO社が引き継いで復…
-
ハンガリー切手 国際児童年 1979年発行 <IYC'79part1(3)>
902円(税込)
「世界の最も美しい本賞」を受賞している、ハンガリーの人気絵本作家カス・ヤノシュによるデザイン。 赤いほっぺが可愛らしい友達、男の子と犬、家族の3種類。鮮やかな色彩が美しい。発行国: ハンガリー 発行日…
-
ハンガリー切手 1979年発行 『国際児童年』 <IYC'79 part2 S/S(1)>
1,056円(税込)
「世界の最も美しい本賞」を受賞している、ハンガリーの人気絵本作家カス・ヤノシュによるデザイン。女の子の洋服や髪型の模様、周りの小鳥たちまで可愛らしい。発行国: ハンガリー 発行日: 1979年12月2…
-
ミニストックブック(レッド)
450円(税込)
ハガキサイズのミニストックブック。透明フィルムの3段ポケットで黒台紙となります。見開き1ページなので、開いた状態で切手を飾るのもおすすめです。【状態】透明フィルムに僅かな凹みがありますが、その他は問題…
-
オランダ切手 児童福祉 - 子供と文化 1964年発行 <Kids '64(5)>
748円(税込)
物を作ったり、絵を描いたり、バレエをしたり、色々なものに取り組む子供たち。それぞれ背景色を変えておしゃれに表現されたオランダの切手。発行国: オランダ 発行日: 1964年11月17日 サイズ: 3.…
-
ドイツ切手 2004年発行 『バウハウス』
198円(税込)
世界遺産である美しいバウハウス博物館の切手です。発行国: ドイツ 発行日: 2004年 サイズ: 2.7cm x 4.6cm / 1枚 / 新品 <1枚>
-
マルティ・ギセ Marti Guixe / TOY WEAPONS
4,200円(税込)
「Toy Weapons」(トーイ・ウェポン)と題されたマルティ・ギセの本。よくあるワイヤーのハンガーを使って、ピストルや弓矢など12種類の武器の作り方を描いた不思議な内容。しかも、表紙には、"USE…
-
ミケーレ・デ・ルッキ MICHELE DE LUCCHI / PAINTINGS 2003/04/05
8,400円(税込)
2008年10月16日〜11月17日にミラノのGallery Antonia Jannoneで開催されたミケーレ・デ・ルッキ「Paintings 2003/04/05」の図録。2003年〜2005年に…
-
雑貨 (あたらしい教科書 1)
1,650円(税込)
「あたらしい教科書」シリーズ第1作目の「雑貨」。インテリア(スタイリストの岡尾美代子:監修)、キッチン(スタイリスト、テーブルコーディネーターの西村千寿:監修)、ステーショナリー(輸入文具店「scos…
-
柳宗理:著 / 柳宗理 エッセイ
2,640円(税込)
日本を代表するプロダクト・デザインのパイオニア柳宗理の初エッセイ選集。戦後から現在に至るまで文章と80点の写真と共に収録。 「アノニマス・デザイン」などのデザイン論や、バタフライ・スツールの解説など柳…
-
ステイショナリー・ワンダーランド - 伊東屋の文房具たち / 大川哲平:著
1,980円(税込)
銀座にて2004年に創業100周年を迎えた老舗文房具店「伊東屋」。明治37年の開店から文房具の専門店として、世界に出向き選び抜いた文房具、文房具選びのプロフェッショナルが世界中から集めた機能美溢れる文…
-
茶の湯のススメ
1,980円(税込)
フォーマルからカジュアルまで、マンションの空間を茶室に見立てたり、器から茶室まで全て手づくりのオリジナルな茶会や、現代建築家による鉄と紙の茶室まで、自由な楽しみ方を紹介。 茶道家、陶芸家、アーティスト…
-
マッキントッショの世界 建築、インテリア、家具 -- トータルデザインの誕生
1,760円(税込)
ルネサンスの芸術家のように、建築、インテリア、照明器具、テキスタイルデザイナーと多岐にわたる才能を持ち、19世紀末に花開いたアール・ヌーヴォーの建築家チャールズ・レニー・マッキントッシュ。そのマッキン…
-
ヤコブセンの家 - 桜日記 / 岡村恭子
1,540円(税込)
著者の岡村恭子が家具デザイナーの旦那さん、娘さんと3人で1989年より住んでいる家がデンマークを代表する建築家アルネ・ヤコブセン設計の「個人住宅」。彼女がひょんなことからヤコブセン設計の家に3代目オー…
-
ドラ・トーザン:著 / ドラがみつけたパリのインテリア
2,200円(税込)
フランスと日本を行ったり来たりしながら日仏の架け橋としてエッセイスト、ジャーナリストで活躍する、生粋のパリジェンヌ、ドラ・トーザン。ツーリストには見ることができないパリジャン、パリジェンヌのお宅やライ…
-
エディシォン・ドゥ・パリ:著 / パリ、私のインテリア
2,090円(税込)
20人のパリジャン、パリジェンヌたちのおしゃれなお部屋を紹介。インテリアはもちろん雑貨の見せ方や色使いなど、カラフルなのに落ち着いた空間が素敵。古いものを好み、大事にするパリジャンたちが、手作りやカス…
-
北欧モビール <おやゆび姫>
3,080円(税込)
「おやゆび姫」を表現したデンマーク製のハンドメイドモビール。モビールアーティスト Oda Wiedbrecht (オダ・ウィードブレクト) 作のクリスマスにぴったりの可愛らしいデコレーション。デンマー…
-
北欧モビール <プリンセス>
1,100円(税込)
デンマーク製の手作りモビール「プリンセス」。モビールアーティスト Oda Wiedbrecht (オダ・ウィードブレクト) のクリスマスにぴったりのデコレーション。家の中にいる時間が長い寒い北欧では、…
-
北欧モビール <トナカイの入浴>
3,300円(税込)
デンマーク製のハンドメイドモビール。「トナカイの入浴」をテーマにしたモビールアーティスト Oda Wiedbrecht (オダ・ウィードブレクト)作のクリスマスに飾りたい可愛らしいデコレーション。家の…
-
北欧モビール <クリスマスツリー>
3,080円(税込)
「クリスマスツリー」のデンマーク製のハンドメイドモビール。寒い季節が長いため家の中にいることが多い北欧では、居心地の良い空間を演出するモビールが欠かせない。本作はモビールアーティスト Oda Wied…
-
北欧モビール <サンタクロース>
2,420円(税込)
「サンタクロース」のデンマーク製手作りモビール。モビールアーティスト、オダ・ウィードブレクト (Oda Wiedbrecht) が表現するクリスマスにぴったりのデコレーション。居心地の良い空間を演出し…
-
北欧モビール <アヒルとカート>
1,650円(税込)
「アヒルとカート」というタイトルのデンマーク製手作りモビール。モビールアーティスト、オダ・ウィードブレクト(Oda Wiedbrecht )の作品。クリスマスに飾ったりプレゼントしたい可愛らしいデコレ…
-
Gabriele Basilico / GABRIELE BASILICO PHOTO BOOKS 1978-2005
5,500円(税込)
20年以上活躍しているイタリアの写真家ガブリエリ・バジリコ。ヨーロッパの都市、建築を中心に撮り続けるバジリコの1987年から2006年までの写真集。今までに出版された関連の本の表紙と共にバジリコの写真…
-
堀口 明子:文 堀口 知子:絵 / 切手のキ
1,320円(税込)
好きな切手を購入するまでのエピソードや、切手に描かれたイラストに纏わるお話が楽しめる。切手好きの堀口明子さんのお話と妹の知子さんの描く可愛らしいイラストが素敵な自費出版の「切手のキ」。著者曰く、コレク…
-
CUKR [ツックル] - チェコってやっぱりアニメーション?
1,760円(税込)
チェコ総合情報誌「ツックル(CUKR)」。本書は、その通常の「ツックル」とは別に発行された書籍版、別冊「ツックル(CUKR)」。人気で既に品切れだった創刊号と2号の内容とさらに新情報も加えられて充実度…
-
ダイヤル・コー・カルサ:作 あきの しょういちろう:訳 / ゆきのねこ
1,430円(税込)
作家であり、画家として類まれな才能を持っていたダイヤル・コー・カルサ (Dayal Kaur Khalsa) の人気作品「ゆきのねこ」。ダイヤル・コー・カルサが1989年に亡くなった後、旧友の作家であ…
-
メアリー・チャルマーズ MARY CHALMERS / MR. CAT'S WONDERFUL SURPRISE
12,600円(税込)
邦題「とうさんねこのすてきなひみつ」の原書。子猫の兄弟リトル・グレイとジョナサンは、お友達がピクニックへ出かけるのを見て羨ましくなります…。メアリー・チャルマーズの繊細で淡い色彩のイラス…
-
黒ねこミケシュ ぬいぐるみキーホルダー
2,450円(税込)
ヨゼフ・ラダが描く「黒ねこミケシュのぼうけん」の主人公ミケシュのぬいぐるみキーホルダー。作者ラダが娘のエヴァとアレナのために書いた、美しい自然があるボヘミア村が舞台の童話。丁寧に作られた愛らしいミニサ…
-
チェコ切手 2008年発行 『子供たちのために』<ForChildren'08-mint(1)>
283円(税込)
チェコの人気作家Josef Capek(ヨゼフ・チャペック)の代表作 「こいぬとこねこは愉快な仲間」(邦題)の切手です。発行国: チェコ発行日: 2008年5月28日サイズ: 2.…
-
ABNER GRABOFF:絵 ADELAIDE HOLL:著 / MRS. McGARRITY'S PEPPERMINT SWEATER
マックガリティ夫人は、可愛い白猫のためにストライプのセーターを編むことにします。ところが、夢中で編んでいくうちにどんどん大きくなって…。アブナー・グラボフの繊細された色彩、コラージュを取…
-
ABNER GRABOFF / Old MacDonald Had a Farm
年老いたマクドナルドは農場を持っていた。そして様々な動物も飼っていて…。リズミカルな言葉と可愛らしいイラストが楽しめる小冊子絵本。付録のような簡易的な装丁と印刷の粗さを感じますが、アブナ…
-
Adolf Zabransky アドルフ・ザーブランスキー 作品集 <チェコ絵本>
アドルフ・ザーブランスキーの初期の絵画やイラストが掲載された資料性の高い作品集。2〜3割程の説明文がありますが、約158点の絵画やイラストが楽しめる充実した一冊。1985年出版。古本。ダストカバー付。…
-
Adolf Zabransky:絵 Jan Carek:著 / Srdce poteseni <チェコ絵本>
4,500円(税込)
ヤン・チャレックの詩にアドルフ・ザーブランスキーがイラストを描いた絵本。子供たちや動物、美しい自然を表現した可愛らしいイラストが楽しめる一冊。1958年出版。古本。【状態】 ダストカバーが欠損していて…
-
Adolf Zabransky:絵 Josef Brukner:著 / VESELY ROK <チェコ絵本>
春夏秋冬と四季をテーマに4章でお話が構成された内容。子どもたちの嬉しそうな表情や美しい自然をアドルフ・ザーブランスキーが紙面いっぱいに描いた可愛らしいイラストが楽しめる人気の大型絵本。1971年出版。…
-
Adolf Zabransky:絵 Josef Vaclav Sladek:著 / Zlate Slunce, bily den <チェコ絵本>
ヨゼフ・ヴァーツラフ・スラーデックによる詩集にアドルフ・ザーブランスキーがイラストを描いた一冊。独特の輪郭に色鉛筆のような質感と色彩で鳥や虫、お花や子供たちを美しく表現した人気の絵本。全ページにイラス…
-
Adolf Zabransky:絵 Frantisek Hrubin:著 / Je nam dobre na svete <チェコ絵本>
フランチシェク・フルビーン による詩集にアドルフ・ザーブランスキーがイラストを描いた一冊。可愛らしい子供たちや動物が全ページ描かれた人気の名作絵本。1989年出版。古本。 サイズ: 29.5cm&ti…
-
Adolf Zabransky:絵 Petr Denk:著 / Do kola <チェコ絵本>
Petr Denk による詩集にアドルフ・ザーブランスキーがイラストを描いた一冊。可愛らしい子供たちや動物が全ページ描かれた人気の大判絵本。1958年出版。ダストカバー付き。古本。【状態】 ダストカバ…
-
Adolf Zabransky:絵 Jan Carek:著 / CAROKRUH <チェコ絵本>
ヤン・チャレックによる詩集にアドルフ・ザーブランスキーがイラストを描いた一冊。子供たちや動物、お花などが可愛らしく描かれた絵本。全ページに美しいイラストがあり充実した内容です。1984年出版。古本。 …
-
Adolf Zabransky:絵 Frantisek Hrubin:著 / Je nam dobre na svete <チェコ絵本>
フランチシェク・フルビーン による詩集にアドルフ・ザーブランスキーがイラストを描いた一冊。可愛らしい子供たちや動物が全ページに描かれた人気の名作絵本。1961年出版。ダストカバー付。古本。【状態】 本…
-
ADOLF BORN:絵 MILOS MACOUREK:著 / Mach a Sebestova na prazdninach <チェコ絵本>
「マッフとシェベストヴァー」(Mach&Sebestova) シリーズ、アドルフ・ボルンが描くチェコ人気作品。魔法の力を持っている不思議な電話のお話。サイズ: 24cm×24cm …
-
ADOLF BORN:絵 MILOS MACOUREK:著 / Zofka <チェコ絵本>
2,500円(税込)
お猿のZofkaと仲間たちのお話7つが収録された絵本。不思議な雰囲気が漂う擬人化された動物たちがたくさん登場。アドルフ・ボルンの独特の色使いやタッチが楽しめる一冊。【挿絵:約8割】サイズ: 24cm&…
-
Adolf Born:絵 Alena Peisertova:編 / Kocour v botach <チェコ絵本>
「長ぐつをはいた猫」にアドルフ・ボルンがイラストを描いた絵本。不思議な雰囲気が漂うアドルフ・ボルンの世界が楽しめる一冊。1999年版。古本。【状態】非常に良好。サイズ: 26cm×20cm…
-
アドルフ・ホフマイステル Adolf Hoffmeister:絵 Milos Macourek:著 / ZIRAFA NEBO TULIPAN? (キリン?それともチューリップ?)<チェコ絵本>
6,580円(税込)
アドルフ・ボルンの「ふしぎな電話」などでお馴染みの作家ミロシュ・マコーレクが書いた「キリン?それともチューリップ?」。タイトル名のお話を含め18篇のショートストーリーにコラージュを使って描かれたアヴァ…