全商品
-
アドルフ・ホフマイステル Adolf Hoffmeister:絵 H.G.Wells:著 / PRVNI LIDE NA MESICI (月世界最初の人間)<チェコ絵本>
4,200円(税込)
「透明人間」や「宇宙戦争」の作者で有名なイギリスの(ジュール・ヴェルヌとともに「SFの父」と呼ばれる)SF作家、ハーバート・ジョージ・ウェルズ書いた「月世界最初の人間」にアヴァンギャルドを彷彿とさせる…
-
Adrienne Adams:絵 Alice E. Goudey:著 / HOUSES from the SEA
6,800円(税込)
海辺でうれしい貝取り。色々な種類の貝を見つけた後、お家に持って帰ってお友達と眺める楽しさ。自然の宝物、貝の様々な種類について、エイドリアン・アダムズの美しい絵とともに楽しめる一冊。本書は、コールデコッ…
-
Adrienne Adams:絵 Rumer Godden:著 / Candy Floss
ジャックが大切にしているキャンディ・フロスというお人形。ある日、クレメンティーナというお金持ちの家で甘やかされて育った女の子が、どうしてもキャンディ・フロスが欲しくなり、ジャックが見ていない間にお人形…
-
Adrienne Adams:絵 Rachel Field:著 / THE RACHEL FIELD STORY BOOK
8,400円(税込)
レイチェル・フィールドのお話が3話収録された童話集。エイドリアン・アダムズの繊細で可愛らしい挿絵がフィールドの心温まるお話を引き立てる。{モノクロイラスト:27点、カラーイラスト:31点}【状態】経年…
-
Adrienne Adams / The Christmas Party
5,500円(税込)
邦題「こうさぎたちのクリスマス」の原書ヴィンテージ絵本。イースターエッグの絵付師ウサギのアボット一家。クリスマスの季節がやってきても大忙しの一家ですが、近所の子ウサギたちがアボットの息子オーソンのツリ…
-
アラン・グレ Alain Gree:絵 Cecile Jugla:著 / Dans La Foret
とても可愛らしいアラン・グレの新刊絵本(2010年出版)。レミとカプシーヌと一緒に森林の自然にまつわる動物や草花などの単語を覚える絵本。使うのがもったいないほど可愛いシールが31個付いていて、お話に登…
-
アラン・グレ Alain Gree:絵 Cecile Jugla:著 / a La Campagne
とても可愛らしいアラン・グレの新刊絵本(2010年出版)。レミとカプシーヌと一緒に田舎の自然にまつわる動物や草木、野菜などの単語を覚える絵本。使うのがもったいないほど可愛いシールが33個付いていて、お…
-
アラン・グレ Alain Gree:絵 Cecile Marais:著 / Les Moyens De Transport
とても可愛らしいアラン・グレの新刊絵本(2010年出版)。レミとカプシーヌが船や飛行機、車など様々な乗り物を紹介してくれる。アラン・グレの昔に描かれたイラストを使って新たに改訂されているので、懐かしさ…
-
アラン・グレ ALAIN GREE / L'ENERGIE
アラン・グレの学習絵本。アシーユとベルガモットシリーズのさまざまなエネルギーについてのお話。写真とかわいらしいイラストで詳しく説明されたお勉強になる人気の一冊。1976年版。ヴィンテージ絵本。&nbs…
-
アラン・グレ ALAIN GREE / 1000 QUESTIONS 1000 REPONSES
「1000の疑問1000の答え」と題して生物の名前や乗り物などが登場するアラン・グレの学習絵本。アシーユとベルガモットシリーズをまとめた第1巻。アラン・グレ作品のなかでも人気の一冊。1972年版。ヴィ…
-
アラン・グレ:著 オオノトモコ:訳 / フランス語のぼうけん AからZ 500のことば
1960年代から1970年代のフランスの子どもたちは、彼の描く絵本でフランス語の勉強をしていたと言ってもいいほど、フランス国民だけでなく、世界各地の人々に親しまれているアラン・グレ。その中で特に人気の…
-
アレナ・ラドヴァー Alena Ladova:絵 K. J. Erben:著 / RIKEJ SI A HRAJ <チェコ絵本>
2,950円(税込)
カレル・ヤロミール・エルベンの詩にヨゼフ・ラダの娘でチェコ人気作家のアレナ・ラドヴァーのイラストが楽しい絵本。カラーイラストと線画(線画の割合が少し多め)の組み合わせで表現された可愛らしい一冊。200…
-
アレナ・ラドヴァー Alena Ladova:絵 Olga Struncova:著 / ZVEDAVY MOUREK <チェコ絵本>
1,860円(税込)
好奇心旺盛な子猫が牛や馬など様々な動物たちに会いに行くお話。ヨゼフ・ラダの娘でチェコ人気作家のアレナ・ラドヴァーのイラストが楽しいボードブック絵本。1981年版。古本。【状態】経年による角の傷みなどが…
-
アレナ・ラドヴァー Alena Ladova:絵 Vera Provaznikova:著 / Budulinek <チェコ絵本>
2,300円(税込)
いたずら好きのキツネのお話。ヨゼフ・ラダの娘でチェコ人気作家のアレナ・ラドヴァーのイラストが楽しいボードブック絵本。1990年版。古本。【状態】経年による角の傷みなどがありますが、書き込みや破れなどな…
-
アレクサンドル&ヴァレリー・トラウゴット / ライオンと犬
「戦争と平和」や「アンナ・カレーニナ」の作家でお馴染みのトルストイが書いた童話「ライオンと犬」にロシアの人気挿絵画家、トラウゴット兄弟が描いた絵本。ストーリーの切なさが伝わる絵画的なイラストが美しい作…
-
ALICE AND MARTIN PROVENSEN / WHAT IS A COLOR?
色って何?黄色は何?太陽は黄色。ひまわりも黄色…。赤は?青は?紫は?…とさまざまな色で動物や食べ物を表現していくお話。テキストに小さなイラストが盛り込まれているのも楽しい。…
-
Alice and Martin Provensen / A PEACEABLE KINGDOM
名作が多いとされるABC絵本。プロヴェンセン夫妻が繰り広げるABCは、様々な動物たちが左右2ページに跨って展開される。ページをめくるたびにかわいらしいイラストが見開き全体に広がって楽しい。1978年初…
-
アリス&マーティン・プロベンセン:著 乾 侑美子:訳 / 動物げきじょう-21幕
素朴で愉快な動物の21のストーリー。たくさんの動物を描くプロベンセン夫妻のイラストがキュートで楽しい絵本。「かえでがおか農場のなかまたち」と同様、かわいい見返しもチェックしたい。サイズ:33cm&ti…
-
アリス&マーティン・プロベンセン:著 乾侑美子:訳 / かえでがおか農場のなかまたち
かえでがおか農場にいる動物について、動物好きの著者プロベンセン夫婦の優しさが溢れるイラストで紹介していくストーリー。生き生きと描かれた動物が画面いっぱいに広がるかわいい絵本。サイズ:32.5cm&ti…
-
アリキ ALIKI / THE STORY OF William Tell ウィリアム・テル物語
11,550円(税込)
スイス昔話、ウィリアム・テルのお話。スイスのウーリ州の州都アルトドルフの近くにある小さな村に住む弓の名手、ウィリアム・テルという猟師が、オーストリアに支配されていた15〜16世紀のスイスで、ハプスブル…
-
アリキ ALIKI / GEORGE AND THE CHERRY TREE
9,450円(税込)
桜の木を切ってしまったことを正直に話したジョージ・ワシントンの有名なお話をアリキがアレンジした絵本。木版画のようなタッチで力強く表現したアリキのイラストが楽しめる一冊。1964年出版。ダストカバー付。…
-
アリキ ALIKI:絵 Paul Showers:著 / The Listening Walk
主人公の僕は、お父さん、愛犬と一緒に散歩に出かけます。歩いていると、愛犬が歩くと鳴る爪の音、お父さんのコツコツという足音。しばらく行くとお庭から芝刈り機のブーンという音など。意識をしてみると日常の色々…
-
アリキ ALIKI:絵 JEAN CONDER SOUEL:著 / KATY'S FIRST DAY
モクレン通りにある赤いレンガのお家に住むかわいい少女ケティが、初めて学校に行く日のお話。ほっそりした手足がなんとも愛らしい。サイズ: 16cm×14cm / 28ページ / ハードカバー …
-
Antonio Frasconi / See and Say
アントニオ・フラスコーニが初めて発表した絵本「See and Say」。黒色は英語、青色はイタリア語、赤色はフランス語、緑色はスペイン語で色分けし4カ国語表記で表現。少しずつ異なる綴りを比べることで、…
-
アンドレ・フランソワ Andre Francois:絵 Isobel Harris:著 / Le Petit Brown
4,350円(税込)
大都会ニューヨークに住む小さな男の子ブラウン。エレベーターや地下鉄が大好きなブラウン君はある日、家族とお友達のドアマン、メイドと一緒に田舎で過ごすことに。都会とは全く違う田舎でさまざま貴重な体験をする…
-
アンドレ・フランソワ Andre Francois:絵 Jacques Prevert:著 / LETTRE DES ILES BALADAR バラダー島の手紙
4,280円(税込)
「つきのオペラ」の著者、20世紀フランス最大の詩人、ジャック・プレヴェールが書いた、邦題「バラダー島の手紙」にアンドレ・フランソワがイラストを描いた一冊。架空の島であるバラダー島で起こる愉快な出来事を…
-
アンドレ・フランソワ Andre Francois / LES LARMES DE CROCODILE
1,340円(税込)
アンドレ・フランソワ「わにのなみだ」の原書。2004年に復刻された横長スタイルの装丁ではなく、ソフトカバーで登場。アンドレ・フランソワのグラフィカルでアート性豊かなイラストが楽しめる一冊。サイズ: 2…
-
アンドレ・フランソワ Andre Francois:絵 Nelly Stephane:著 / Roland
3,200円(税込)
邦題「いたずらロラン」の原書。ある雪の日、いたずらっこロランが「CRACK!」と唱えると、落書きした動物が本物になって動きだし、次々と不思議な出来事が起こるというお話。3色で表現されたアンドレ・フラン…
-
アンドレ・フランソワ Andre Francois / AFFICHES ET GRAPHISME
1915年ルーマニア生まれ。アンドレ・フランソワはレイモンド・サヴィニャックと同じパリのアールデコの巨匠カッサンドレに学んだポスター作家。 これは2003年にパリで開催された展覧会図録。イラスト、グラ…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Kono / POMEGRANATE VILLAGE
2,200円(税込)
木々花々が育つ2つの丘の上にザクロの村がありました。秋になるとザクロの実がなり、村の人たちは嬉しそうに熟した実を摘むと待ちに待ったザクロの盛大なお祭りが始まります…。おいしいザクロを心待…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Huber-Kono / era inverno
3,360円(税込)
雲が空を覆い、やがて雪が降り積もり…。一面の銀世界に引き込まれそうなほど、シンプルな色使いで豊かに表現された葵・フーバー・河野の名作絵本。本書は初版1972年の復刻版(2005年版)。サ…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Huber-Kono / il grande pesce
3,400円(税込)
小さな島に漁師と太陽、そして穏やかな海に一隻の小さな漁船が登場し、大きな網が広げられ…。繊細な線で豊かに表現された美しい絵が楽しめる葵・フーバ・河野の絵本。「winter」同様の名作。タ…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Huber-Kono / the big fish
3,400円(税込)
小さな島に漁師と太陽、そして穏やかな海に一隻の小さな漁船。ところがある日大きな魚が…。繊細な線で豊かに表現された美しい絵が楽しめる葵・フーバ・河野の絵本。「winter」同様の名作。タイ…
-
葵・フーバー・河野 Aoi Huber-Kono / winter
3,360円(税込)
雲が空を覆い、やがて雪が降り積もり…。一面の銀世界に引き込まれそうなほど、白を生かして雪を美しく表現。画面から雪の冷たさまで感じるよう。最後に登場するインパクトあるページが楽しい。デザイ…
-
バーバラ・クーニー:作 掛川恭子:訳 / おおきな なみ
1,650円(税込)
バーバラ・クーニーの母親が少女だった頃をモデルにしたお話の絵本。ニューヨークのブルックリンに住む主人公の少女ハティーと家族の暮らしと、画家になると決めていたハティーの成長していく姿が描かれている。当時…
-
バーバラ・クーニー:絵 ヘレン・ケイ:著 あんどう のりこ:訳 / 雪の日のたんじょう日
1,650円(税込)
12月初めはスティーブン少年の誕生日。まだ雪が降らない時期ですが、スティーブンはどうしても誕生会に雪の中で友達と遊びたいと思うのですが…。スティーブン少年が雪の降る日に家族やお友達と過ご…
-
バーバラ・クーニー:絵 グロリア・ヒューストン:著 よしだしんいち:やく / おもいでのクリスマスツリー
ルーシーが住む小さな村で行われる伝統的なクリスマスを過ごす様子が描かれた絵本。当時の暮らしをバーバラ・クーニーが取材し、描いた一冊。美しいイラストとクリスマスの感動が味わえる。2008年版。新本。サイ…
-
バーバラ・クーニー:絵 ルーマー・ゴッデン:著 掛川 恭子:訳 / クリスマス人形のねがい
原題は「ホリーとアイビーの物語(The Story of Holly & Ivy)。1958年にルーマー・ゴッデンが書いたクリスマスのお話にバーバラ・クーニーがイラストを描いた復刻翻訳本。ゴッ…
-
バーバラ・クーニー / ちいさな曲芸師 バーナビー
何百年も前の昔、ヨーロッパ中世に曲芸をしながらフランス中をさすらった少年の物語。人々に語りつがれてきた「聖母マリアの曲芸師」の伝説を題材とした絵本。 卓越されたクーニーのイラストが、ヨーロッパ中世の人…
-
バーバラ・クーニー BARBARA COONEY:絵 Helen Kay:著 / Snow Birthday
スティーブンの誕生日は冬の季節。誕生日に雪が降ることを楽しみにしていた彼は、誕生日の前の日に大雪になってしまい、友達やおばあちゃんたちは誕生日会に来れそうにありません。落ち込んでいると、雪で立ち往生し…
-
バーバラ・クーニー Barbara Cooney:絵 Margaret Wise Brown:著 / The Little Fir Tree
9,720円(税込)
森のはずれに育った小さなモミの木が1本立っていました。ある日、男の人が来て、そのモミの木を病気の男の子いる自分の家に運びます。バーバラ・クーニーの可愛らしい絵とマーガレット・ワイズ・ブラウンの美しい言…
-
バーバラ・クーニー:絵 セルゲイ・プロコフィエフ / ピーターとおおかみ
セルゲイ・プロコフィエフの作品「ピーターと狼」に、バーバラ・クーニーが繊細なタッチで描いた舞台しかけ絵本。ピーターがオオカミを捕まえるお話で、奥行きのあるしかけは、古いロシアの様子や深い森が美しく表現…
-
バーバラ・クーニー BARBARA COONEY:絵 LEE KINGMAN:著 / PETER'S LONG WALK
バーバラ・クーニーの邦題「ピーターのとおいみち」の原書。1953年初版絵本。ダストカバー付き、Ex-Library。ヴィンテージ絵本。サイズ: 21cm×26.5cm / 47ページ / …
-
バーバラ・クーニー:絵 ドナルド・ホール:著 もきかずこ:訳 / にぐるま ひいて
家族全員が作った1年分の生産物を荷車に積んで、父さんは町の市場で売り、その売った品物の代金で必需品を買い、また新しい1年の生活が始まる。そんな自然のサイクルの中での生活が語られている。家族が支えあって…
-
バーバラ・クーニー:絵 マイケル・ビダード:著 掛川恭子:訳 / エミリー
アメリカのマサチューセッツ州アマーストで、20年近く屋敷の外へは、出ないで暮らしている女の人がいました。町の人たちに「なぞの女性」と呼ばれていたエミリー。しかし、子どもたちとは、仲良し。アメリカの詩人…
-
バーバラ・クーニー:絵 マーガレット・ワイズ・ブラウン:著 まついるりこ:訳 / うまやのクリスマス
暖かいうまやの中で、多くの動物たちが見守るなか、ひとりの赤ちゃんが生まれる。キリスト誕生の絵本。モノクロとカラーが交互に描かれたバーバラ・クーニーのイラスト。赤色とブルーグレーの色彩がレトロで、神聖な…
-
バーバラ・クーニー BARBARA COONEY / Miss Rumphius
2,762円(税込)
希望小売価格: 2,630円
ルピナスさんはおじいさんと約束したとおり世界中を旅行し、海辺の小さな家に住み、「世の中を美しくする」するため素敵なことを思いつきます。一人の女性ルピナスさんの人生の輝きを静かに語りかけてくれます。柔ら…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / LES CHOSES QUI S'EN VONT
4,420円(税込)
フランスで活動する人気作家ベアトリーチェ・アレマーニャが描く、パリのヴァル・ド・マルヌの新生児誕生したファミリーに贈られる絵本賞2019と2020年にフランスのLe Prix des Sorciere…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / gisele de verre 改訂版
日本では絶版になり、原書フランス語も永らく再版未定だった「ガラスのジゼル」が表紙のイラストが一層可愛らしくなって、ようやく改訂版として登場。コラージュやトレーシングペーパーを使って表現されたベアトリー…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / UN GRAND JOUR DE RIEN
3,920円(税込)
フランスで活躍するイタリア出身の人気作家ベアトリーチェ・アレマーニャの絵本。別荘に訪れたママと僕、しかし外は雨で退屈な日々。ママはパソコンの前でお仕事、僕はオンラインゲーム。退屈になった僕は、雨の中、…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / LE FABULEUX DESASTRE DHAROLD SNIPPERPOTT
ベアトリーチェ・アレマーニャ(フランスで活躍するイタリア出身の人気作家)の絵本。7歳の誕生日を迎えようとしているハロルド君ですが、両親が気難し屋のため本当の誕生日パーティーをしてもらったことがありませ…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / Le merveilleux DODU-VELU-PETiT
4,820円(税込)
ベアトリーチェ・アレマーニャの可愛らしい絵本。ある日、誕生日にモフモフ毛むくじゃらの小さなものが欲しいと母親が話しているのを幼いエディが聞き、近所の店主たちに聞いて探し始めることにします。ところが、エ…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / LES CINQ MALFOUTUS
ベアトリーチェ・アレマーニャが描く、5人のゆかいな仲間たちのお話。大きな紙面にアレマーニャ得意のコラージュを取り入れたアート性豊かに表現されたイラストが楽しめる絵本。サイズ: 32.3cm×…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / L'enfant qu'on envoie se coucher
ベアトリーチェ・アレマーニャのイラストが素敵なポケットサイズのおやすみ絵本。おしゃれな構成にパジャマを着た男の子がほのぼのして描かれているのが可愛らしい。サイズ: 14.5cm×14.5c…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / LA GIGANTESQUE PETITE CHOSE
ベアトリーチェ・アレマーニャの新作絵本。特大サイズにアート性豊かに表現されたイラスト。画集のように楽しめる一冊。サイズ: 39cm×28.5cm / 32ページ / ハードカバー / 新本…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / gisele de verre
日本では絶版になった「ガラスのジゼル」の原書。コラージュやトレーシングペーパーを使って表現されたベアトリーチェ・アレマーニャの人気作品。サイズ: 27cm×21.5cm / 44ページ /…
-
ベアトリーチェ・アレマーニャ Beatrice Alemagna / Jo singe garcon
「ガラスのジゼル」で有名なフランス人気作家、ベアトリーチェ・アレマーニャの絵本。他の子どもより少し変わった少年JOが、自分の存在に疑問を持ち始め、パパとママを残して家を出てしまう。そしてやがて成長する…
-
ベニ・モントレソール:絵 マーガレット・ワイズ・ブラウン:著 やがわ すみこ:訳 / クリスマス・イブ
クリスマス・イブに、子どもたちが、待ち遠しくて、眠りにつけずに、そっとベットを抜け出して階下へ冒険に出かけると…。数多く名作を発表したマーガレット・ワイズ・ブラウンの遺作に、イタリアの舞…
-
Beni Montresor / A FOR ANGEL
コールデコット賞受賞作「ともだちつれてよろしいですか」でお馴染みの ベニ・モントレソールのABC絵本。幻想的で色彩豊かなイラストが楽しめる一冊。1969年初版。ダストカバー付き。Ex-Library。…
-
Bill Sokol:絵 Franlyn M. Branley:著 / Rockets and Satellites
人口衛星やロケットについて準天文学者であるFranlyn M. Branley によって書かれた科学絵本。ビル・ソコルが描く点と線で表現された繊細なタッチのイラスト。空白の使い方など枯淡な画風に魅了さ…